
📝 レビュー (miyanさんのレビュー)
評価:
3/5
レビュー:
学術文庫らしい本です。
葉隠という書は聞いたことがあります。
ですが詳しいことは知りませんでした。
戦争のない時代…
それは武士にとっては戦いでの功績も残せぬ
まさに忍耐の時代になります。
この中に出てくるものの中には
首を傾げざるを得ないものがあるでしょう。
いわゆる殉死、光茂の時代では追腹ですね。
ですが、いえることは
目立つ役に立つことよりも
目立たぬ役に立つことかもしれませんね。
それと利発は時に災いをもたらす…
どこか近代に通じません?
葉隠という書は聞いたことがあります。
ですが詳しいことは知りませんでした。
戦争のない時代…
それは武士にとっては戦いでの功績も残せぬ
まさに忍耐の時代になります。
この中に出てくるものの中には
首を傾げざるを得ないものがあるでしょう。
いわゆる殉死、光茂の時代では追腹ですね。
ですが、いえることは
目立つ役に立つことよりも
目立たぬ役に立つことかもしれませんね。
それと利発は時に災いをもたらす…
どこか近代に通じません?
読書履歴
2016/09/18
444ページ
2016/09/17
355ページ
2016/09/15
250ページ
2016/09/15
189ページ
2016/09/12
108ページ
AIが見つけた似た本
「葉隠 (講談社学術文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました