メニュー
青空の卵 (創元推理文庫)

青空の卵 (創元推理文庫)

坂木 司

この本の所有者

(4.0)
22人が登録
132回参照
2014年12月25日に更新

書籍情報

著者:
坂木 司
ページ数:
384ページ
参照数:
132回
登録日:
2014/12/25
更新日:
2014/12/25

この本を共有する

内容紹介

外資系の保険会社に勤める僕・坂木司には、一風変わった親友がいる。自称ひきこもりの鳥井真一だ。複雑な生い立ちの鳥井は外部との接触を極力避け、僕を通じて世界を見ている。そんな鳥井の関心を外の世界に向けるため、彼との食卓に僕が出会った身近な謎を披露していく。大人の視点で推理し、子供の純粋さで真実を語る鳥井は、果たして外の世界へとはばたくことができるのか。《ひきこもり探偵》シリーズ第一弾!
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

読書履歴

2014/12/25 384ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「青空の卵 (創元推理文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

74.6%
アイデア×アイデア

アイデア×アイデア

田口 元

ふだん見逃してしまうような「おもしさ」を一歩踏み込んで考えること。それが新しい発想を得る一番のコツ。

1人 4
74.5%
青年のための読書クラブ

青年のための読書クラブ

桜庭 一樹

東京・山の手の伝統あるお嬢様学校、聖マリアナ学園。校内の異端者(アウトロー)だけが集う「読書クラブ」には、長きにわたって語り継がれる秘密の“クラブ誌”があった。そこには学園史上抹消された数々の珍事件が...

10人 5
74.1%
紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)

紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)

片山 憲太郎

揉め事処理屋を営む高校生・紅真九郎のもとに、とある少女を守るという依頼が舞い込んできた。少女の名は、九鳳院紫。世界屈指の大財閥の御令嬢。詳しい事情を聞かされぬまま、真九郎は紫との共同生活を開始。彼女の...

6人 5
74%
七つの黒い夢 (新潮文庫)

七つの黒い夢 (新潮文庫)

乙一

天使のように美しい顔をした私の息子。幼稚園児の彼が無邪気に描く絵には、想像を絶するパワーがあった。そしてある日―。乙一の傑作「この子の絵は未完成」をはじめ、恩田陸、北村薫、岩井志麻子ら、新感覚小説の旗...

19人 4
たれえり
たれえり Lv.116

引きこもりで、情緒不安定の友人と、その友人が、いろんな事件を通じて、だんだん多くの人と出会って変わって行く、短編推理小説。
引きこもりの主人公が、不安定になった時や、時折はいる問いかけがちょっと変な感じがするけど、まぁまぁだった。

karua222
karua222 Lv.79

★5 2人の主役が人と関わり合う事により、成長していく物語として読むと、とても楽しめる。奇抜な態度で頭脳明晰な鳥井に対し、坂木には一歩先の優しさがある。そんな2人の精神のバランスが危うかったりする事があるので、安心しては読めないのだが、そこがミステリ部分よりも緊張感を生み出していて惹き込まれる。物語は優しい雰囲気に包まれているはずなのに、トゲトゲしく感じるのはそういう事で、読者に突き刺さるであろう言葉も多く、文章も美しくて素敵♪人と人が繋がっていき、そこに甘えたりする事ができればもう大丈夫だよ、鳥井!

lilicoffee
lilicoffee Lv.29

花とゆめコミックスを彷彿とさせる登場人物たちの関係性とシチュエーション。
「心の中に棲む人と暮らせば、幸せも不幸せも本物が手に入るぞ」
という言葉が心に響きました

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します