メニュー
蜜蜂のデザート

蜜蜂のデザート

拓未 司

この本の所有者

(4.0)
6人が登録
103回参照
2014年12月7日に更新

書籍情報

著者:
拓未 司
ページ数:
381ページ
参照数:
103回
登録日:
2014/12/07
更新日:
2014/12/07

この本を共有する

内容紹介

柴山幸太は、神戸でフレンチスタイルのビストロを営む料理人。店はいつも賑わっていたが、誰もが料理の味を絶賛する一方で、デザートの感想を語ってくれない。不満を抱いた彼はデザートに力を入れようと、持ち前の探究心で新感覚スイーツの開発を目指すが、そのために思わぬ事件に巻き込まれることに...。ひとりの女の人生を狂わせた、とあるパティスリーで発生した食中毒事件。その裏には何が隠されているのか?次々と起こる事件は何を物語っているのか?華やかなパティスリー界の舞台裏で繰り広げられるパティシエたちの葛藤と、「食の安全」を問う「ビストロ・コウタ」シリーズの第2弾。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

読書履歴

2014/12/07 381ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「蜜蜂のデザート」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

79%
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない―A Lollypop or A Bullet

砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない―A Lollypop or A Bullet

桜庭 一樹

子供はみんな兵士で、この世は生き残りゲームで。砂糖菓子の弾丸で世界と戦おうとした少女たち...。稀世の物語作家・桜庭一樹の原点となる青春暗黒小説。

10人 4.5
77.5%
東京・和菓子手帖

東京・和菓子手帖

渡辺 有子

料理家・渡辺有子さんが大好きな和菓子、おもたせにしたい和菓子をご案内。味も美しさもかわいさも、自信をもってすすめたい和菓子店44軒の逸品がそろった保存版。

1人 4
74.3%
遠まわりする雛
73.2%
私の男

私の男

桜庭 一樹

優雅だが、どこかうらぶれた男、一見、おとなしそうな若い女、アパートの押入れから漂う、罪の異臭。家族の愛とはなにか、超えてはならない、人と獣の境はどこにあるのか?この世の裂け目に堕ちた父娘の過去に遡る―...

24人 3.3
72.4%
アガメムノーン (岩波文庫)

アガメムノーン (岩波文庫)

アイスキュロス

戦争は何故起り、何をもたらすのか。ギリシアの総大将アガメムノーンは、ついにトロイアーの都イーリオンを攻略し、帰還した。しかしその朝、彼を待ち受けていたのは、留守の間に不義を重ねていた王妃クリュタイメー...

1人 4
72.2%
赤朽葉家の伝説

赤朽葉家の伝説

桜庭 一樹

“辺境の人”に置き忘れられた幼子。この子は村の若夫婦に引き取られ、長じて製鉄業で財を成した旧家赤朽葉家に望まれ輿入れし、赤朽葉家の“千里眼奥様”と呼ばれることになる。これが、わたしの祖母である赤朽葉万...

8人 4.3

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します