メニュー
1995年のスモーク・オン・ザ・ウォーター

1995年のスモーク・オン・ザ・ウォーター

五十嵐 貴久

この本の所有者

1人が登録
58回参照
2013年8月4日に更新

書籍情報

ページ数:
339ページ
参照数:
58回
登録日:
2013/08/04
更新日:
2013/08/04

この本を共有する

📝 レビュー (れもんさんのレビュー)

評価:
4/5
レビュー:
高校受験を失敗して、高校浪人の息子を持った母が主人公。息子と2人きりの時間から逃げ出して、パートを始めた時から少しずつ変わっていく生活。いろんな人と出会い、ついには40代にしてバンドを始めてしまう。しかもなんだかんだ言いながら熱中してしまう。冷静になったり、周りに巻き込まれたりしながら、最終的にはみんなの前で演奏することに。何かにとことん打ち込む姿や、下手でも真剣な姿は人を変えるものだなぁと思った。

読書履歴

2013/08/04 339ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「1995年のスモーク・オン・ザ・ウォーター」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

72.3%
ラスト・ビジョン
72.2%
川の深さは (講談社文庫)

川の深さは (講談社文庫)

福井 晴敏

「彼女を守る。それがおれの任務だ」傷だらけで、追手から逃げ延びてきた少年。彼の中に忘れていた熱いたぎりを見た元警官は、少年を匿い、底なしの川に引き込まれてゆく。やがて浮かび上がる敵の正体。風化しかけた...

17人 3.7
72.1%
ドキュメント 屠場 (岩波新書)

ドキュメント 屠場 (岩波新書)

鎌田 慧

屠場―。そこは鍛え上げられた職人芸が、商品としての食肉の味と価値を左右する世界だ。日本人の肉食の歴史とともに歩んできた労働現場の実像と、いわれなき職業差別と身分差別にさらされながら、合理化の波に抗して...

3人 4
71.7%
新訂 徒然草 (岩波文庫)

新訂 徒然草 (岩波文庫)

西尾 実

『徒然草』の面白さはモンテーニュの『エセー』に似ている。そしてその味わいは簡潔で的確だ。一見無造作に書かれているが、いずれも人生の達人による達意の文章と呼ぶに足る。時の流れに耐えて連綿と読みつがれてき...

9人 4
71.5%
ミキシング・ノート―鋼殻のレギオス8 (富士見ファンタジア文庫 143-13)

ミキシング・ノート―鋼殻のレギオス8 (富士見ファンタジア文庫 143-13)

雨木 シュウスケ

ついに『彼女』はやって来た。超鈍感王レイフォンの幼なじみにして、『本妻』と噂される、リーリン・マーフェス。二人きりで過ごすのは本当に久しぶりで、リーリンにとっては何よりも待ち望んでいたことのはずだった...

2人 4
71.3%
蛇を踏む (文春文庫)

蛇を踏む (文春文庫)

川上 弘美

女は藪で蛇を踏んだ。蛇は女になり食事を作って待つ。母性の眠りに魅かれつつも抵抗する、女性の自立と孤独。芥川賞受賞作他二篇

14人 3.7

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します