
柔らかな頬〈上〉 (文春文庫)
この本の所有者
書籍情報
- 著者:
- 桐野 夏生
- ページ数:
-
358ページ
- 参照数:
- 56回
- 登録日:
- 2013/06/06
- 更新日:
- 2013/06/06
- 所有者:
-
bskt0609さん
この本を共有する
内容紹介

📝 レビュー (bskt0609さんのレビュー)
事件の真相はわからず。でも刑事が様々な関係者の事件の感想を聞き、そこから当事者たちの視点で事件をみることで、いくつかの真相が示されるものの、どれが本物かは最後までわからず。
しばらく時間をおいてもう一度見たら印象は変わるかも。
今はまだこの話を理解するレベルに至っていないといった感じ。
読書履歴
AIが見つけた似た本
「柔らかな頬〈上〉 (文春文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
私の男
桜庭 一樹
優雅だが、どこかうらぶれた男、一見、おとなしそうな若い女、アパートの押入れから漂う、罪の異臭。家族の愛とはなにか、超えてはならない、人と獣の境はどこにあるのか?この世の裂け目に堕ちた父娘の過去に遡る―...
きよしこ (新潮文庫)
重松 清
少年は、ひとりぼっちだった。名前はきよし。どこにでもいる少年。転校生。言いたいことがいつも言えずに、悔しかった。思ったことを何でも話せる友だちが欲しかった。そんな友だちは夢の中の世界にしかいないことを...
石の猿 下 (3) (文春文庫 テ 11-12)
ジェフリー・ディーヴァー
冷酷無比の殺人者“ゴースト”は狡猾な罠をしかけ、密航者たちのみならずライムの仲間の命をも狙う。愛する者たちを守るには、やつに立ち向かうしかない。真摯に敵を追う中国人刑事ソニーの協力も得、ライムはついに...
川の深さは (講談社文庫)
福井 晴敏
「彼女を守る。それがおれの任務だ」傷だらけで、追手から逃げ延びてきた少年。彼の中に忘れていた熱いたぎりを見た元警官は、少年を匿い、底なしの川に引き込まれてゆく。やがて浮かび上がる敵の正体。風化しかけた...



















