メニュー
日本人はなぜ足元を見られるのか? 「お人好し民族」の悲哀 (アスキー新書)

日本人はなぜ足元を見られるのか? 「お人好し民族」の悲哀 (アスキー新書)

杉江弘

この本の所有者

1人が登録
68回参照
2013年2月3日に更新

書籍情報

著者:
杉江弘
ページ数:
192ページ
参照数:
68回
登録日:
2013/02/03
更新日:
2013/02/03

この本を共有する

📝 レビュー (konderbirdさんのレビュー)

評価:
3/5
レビュー:
鋭い視点(論点)で日本人を
見ている本だと思った。

物事の本質を見抜く事、
疑問を持つ事、
主張(交渉)する事の必要性を
改めて感じた。




「時と状況に応じて、
いままで通りお人よしであったり、
したたかで交渉力を発揮したり
出来ればよいのである。」

…その通りだとおもう。

読書履歴

2013/02/03 192ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「日本人はなぜ足元を見られるのか? 「お人好し民族」の悲哀 (アスキー新書)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を9冊見つけました

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します