メニュー
薄氷の踏み方

薄氷の踏み方

甲野 善紀 名越 康文

この本の所有者

1人が登録
183回参照
2013年2月1日に更新

書籍情報

ページ数:
226ページ
参照数:
183回
登録日:
2013/01/14
更新日:
2013/02/01

この本を共有する

読書履歴

2013/02/01 226ページ
2013/02/01 207ページ 甲野「それこそ昔の伝説的な沖縄の空手家は、風速四〇メートルの嵐が吹いている中で畳を一枚抱いたまま屋根に上がっても風に飛ばされないでいられたそうですね。どんな力持ちでも、ただ踏ん張るだけでは、体重と面積の関係でたちまち吹き飛ばされてしまいます。それが身体のできた人が、ぐっと重心を下ろすと飛ばされないというのは、どういう身体の使い方をしたのか分かりませんが、それをこそ術と言うのでしょう。」
2013/02/01 118ページ さて、この禅ですが、これは凄い世界だけに、問題も多い。司馬遼太郎が禅宗を嫌いだったのは、禅はある意味で天才の道だったからでしょう。

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します