メニュー
山口組概論―最強組織はなぜ成立したのか (ちくま新書)

山口組概論―最強組織はなぜ成立したのか (ちくま新書)

猪野 健治

この本の所有者

4人が登録
10,603回参照
2013年1月5日に更新

書籍情報

ページ数:
266ページ
参照数:
10,603回
更新日:
2013/01/05
所有者:
zooko012 zooko012さん

この本を共有する

📝 レビュー (zooko012さんのレビュー)

レビュー:
とても面白い。
・戦後30名ほどしかいなかった山口組がカリスマ的田岡組長のもと組織化されていく過程
・マフィアと異なる任侠としてのヤクザ
・被差別者の受入先としての機能
・芸能界や港湾事業との深い繋がり
・港湾労働者の労働基本権確立のために果たした役割
・阪神大震災等の被災者援助
等の暴力団の黒いばかりでない側面が、ヤクザ・抗争の歴史、各歴代の組長の個性とともに描かれ、非常に興味深い。反暴力団的立場で書かれた溝口敦の「暴力団」を読むのであれば、こちらも読むべきだ。著者渾身の一冊である。

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「山口組概論―最強組織はなぜ成立したのか (ちくま新書)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を7冊見つけました

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します