
冬至草 (ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション)
この本の所有者
1人が登録
72回参照
2013年1月18日に更新
📝 レビュー (よーぐるとさんのレビュー)
レビュー:
石黒達昌の作品では読むのが二作目。表題作の冬至草はもちろん,月の・・・やデ・ムーア事件は奇妙な症状を医学的解釈を与えていく過程がとても面白いし,その症状にはまっていく患者の様がとても伝わってきて楽しい。希望ホヤは,最後の終わり方が動物の絶滅やそこら辺への批判を含んでいるのだろうか。アブサルティの話は,研究者が読んでも面白いし,皮肉な作品となっている。
読書履歴
2013/01/18
305ページ
AIが見つけた似た本
「冬至草 (ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
ブルースカイ (ハヤカワ文庫 JA)
桜庭 一樹
西暦1627年、ドイツ―魔女狩りの苛烈な嵐が吹き荒れるレンスの町で、10歳の少女マリーは“アンチ・キリスト”に出会った...。西暦2022年、シンガポール―3Dアーティストの青年ディッキーは、ゴシック...
4人
5