メニュー
のんのんばあとオレ (ちくま少年図書館 37)

のんのんばあとオレ (ちくま少年図書館 37)

水木 しげる

この本の所有者

1人が登録
141回参照
2012年12月15日に更新

書籍情報

ページ数:
249ページ
参照数:
141回
登録日:
2012/12/14
更新日:
2012/12/15
所有者:
miyan miyanさん

この本を共有する

📝 レビュー (miyanさんのレビュー)

評価:
5/5
レビュー:
何よりもこの本のうれしいと思う点は
著者の書いたイラストが多く使われていること。
水木ワールドが堪能できるというお得な本です。

現代は学力に重きが置かれていがち。
だけれども意外に活躍している人は
決して頭の良い人ではないのです。
現実にすごい経験をしている人は
子供のときに悪たれだったことが多いです。
(身近にも現実にいましたし、今の学力社会でも
ワルな人のほうが結構人生輝いているのです)

きっとそれは勉強では得られない
何かを無意識のうちに得ていたからに
違いないと思います。

読書履歴

2012/12/15 249ページ
2012/12/15 219ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「のんのんばあとオレ (ちくま少年図書館 37)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

76.6%
青年のための読書クラブ

青年のための読書クラブ

桜庭 一樹

東京・山の手の伝統あるお嬢様学校、聖マリアナ学園。校内の異端者(アウトロー)だけが集う「読書クラブ」には、長きにわたって語り継がれる秘密の“クラブ誌”があった。そこには学園史上抹消された数々の珍事件が...

10人 5
75%
学校の階段8

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します