
美しいデザイン 7人の女性アートディレクター―その視点と考え
この本の所有者
1人が登録
82回参照
2012年11月17日に更新
内容紹介
広告、空間、装幀など、さまざまなフィールドで活躍する7人の女性アートディレクター。彼女たちはどのようにオリジナルなデザインを生み出しているのか。デザインの道を志したきっかけや日々の修練法、作品をつくる上で大切にしていることなどその視点と考えを探っていく。

📝 レビュー (なみえいさんのレビュー)
評価:
4/5
レビュー:
P11/絵なんか描けたくたって、コラージュなんかできなくたって、デザイナーにはなれるんですよ。
P15/入試や就職って単純に"入り口"じゃないですか。自分がその気になれば、いつでも興味を持った方向にシフトしていける。
P53/忙しいという理由でデザインの質が落ちることはまずありません。「え?まだやるんですか?」と言いたくなるような先輩たちばかりで(笑)、その"諦めなさ"の度合いで、デザインのアベレージがぐんぐん上がっていくんです。
P95/確かに学校を卒業したばかりの子の個性なんて大したものじゃないし、必死になってデザインと向き合っていると、どうしても自分らしさが出てきてしまうんですよね。
P15/入試や就職って単純に"入り口"じゃないですか。自分がその気になれば、いつでも興味を持った方向にシフトしていける。
P53/忙しいという理由でデザインの質が落ちることはまずありません。「え?まだやるんですか?」と言いたくなるような先輩たちばかりで(笑)、その"諦めなさ"の度合いで、デザインのアベレージがぐんぐん上がっていくんです。
P95/確かに学校を卒業したばかりの子の個性なんて大したものじゃないし、必死になってデザインと向き合っていると、どうしても自分らしさが出てきてしまうんですよね。
読書履歴
2012/11/17
159ページ
2012/11/15
53ページ
2012/11/15
15ページ
AIが見つけた似た本
「美しいデザイン 7人の女性アートディレクター―その視点と考え」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を4冊見つけました
円環少女 7 (7) (角川スニーカー文庫 153-9)
長谷 敏司
東京を恐怖に染めたテロリストとの戦いを終え、ニセ教師としての日常を取り戻した仁だったが、“公館”からの離脱により専任係官の任を解かれ、封印魔導師メイゼルも彼の管理下から外されてしまった。新たな道を歩み...
3人
4
Webコミュニティでいちばん大切なこと。 CGMビジネス“成功請負人”たちの考え方
水波 桂
みずからWebコミュニティを立ち上げ、運営し、試行錯誤をしながら育ててきた8人の著者による、Webコミュニティ運営の実践書。コミュニティのつくり方から、運営方法、収益化の手段、最新のビジネスモデルの分...
2人
4