メニュー
存在の耐えられない軽さ (池澤夏樹=個人編集 世界文学全集 1-3)

存在の耐えられない軽さ (池澤夏樹=個人編集 世界文学全集 1-3)

ミラン・クンデラ

この本の所有者

1人が登録
476回参照
2012年11月2日に更新

書籍情報

ページ数:
390ページ
参照数:
476回
登録日:
2012/09/13
更新日:
2012/11/02

この本を共有する

内容紹介

「プラハの春」の後を襲った大弾圧の時代を背景に4人の男女が織りなす、愛と受難と絶望と哄笑に満ちた究極の恋愛小説。クンデラ自身が真正テクストと認めたフランス語版からの新訳決定版。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

📝 レビュー (なみえいさんのレビュー)

評価:
4/5
レビュー:
P8/荷物が重ければ重いほど、それだけ私たちの人生は大地に近くなり、ますます現実に、そして真実になるのである。

P65/学業を修めた者と独学者とを区別するのは知識の量ではなく、活力と自信の度合いの違いなのだ。

P106/裏切るとはいったい、どういうことだろうか?裏切るとは列の外に出ることだ。裏切るとは列の外に出て、未知の中に出発することだ。サビナは道の中に出発するほど美しいことを知らない。

P130/ただ暴力によってしか達成できないことだってあるの。肉体的な愛は、暴力なしでは考えられないものなのよ。









読書履歴

2012/11/02 390ページ
2012/11/01 279ページ
2012/10/23 230ページ
2012/10/23 200ページ
2012/10/23 185ページ
2012/10/23 106ページ
2012/10/18 88ページ
2012/09/13 65ページ
2012/09/13 12ページ
2012/09/13 8ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「存在の耐えられない軽さ (池澤夏樹=個人編集 世界文学全集 1-3)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

76%
川の深さは (講談社文庫)

川の深さは (講談社文庫)

福井 晴敏

「彼女を守る。それがおれの任務だ」傷だらけで、追手から逃げ延びてきた少年。彼の中に忘れていた熱いたぎりを見た元警官は、少年を匿い、底なしの川に引き込まれてゆく。やがて浮かび上がる敵の正体。風化しかけた...

17人 3.7
74.5%
新訂 徒然草 (岩波文庫)

新訂 徒然草 (岩波文庫)

西尾 実

『徒然草』の面白さはモンテーニュの『エセー』に似ている。そしてその味わいは簡潔で的確だ。一見無造作に書かれているが、いずれも人生の達人による達意の文章と呼ぶに足る。時の流れに耐えて連綿と読みつがれてき...

9人 4
74.4%
遠まわりする雛
74%
6ステイン (講談社文庫 ふ 59-9)

6ステイン (講談社文庫 ふ 59-9)

福井 晴敏

愛する男を待ち続ける女、隠居した天才的スリ、タクシー運転手として働きながら機が満ちるのを待った工作員。心に傷を持ちながら、独り誇りを抱き続けた者たちの消せない染み。あきらめることを知らない6つの魂が、...

6人 4
73.8%
クラインの壺 (講談社文庫)

クラインの壺 (講談社文庫)

岡嶋 二人

200万円でゲームブックの原作を、謎の企業イプシロン・プロジェクトに売却した上杉彰彦。その原作をもとにしたヴァーチャルリアリティ・システム『クライン2』の制作に関わることに。美少女・梨紗と、ゲーマーと...

12人 4

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します