メニュー
若い教師のための読書術

若い教師のための読書術

長瀬 拓也

この本の所有者

1人が登録
82回参照
2012年7月14日に更新

書籍情報

ページ数:
214ページ
参照数:
82回
登録日:
2012/07/14
更新日:
2012/07/14

この本を共有する

📝 レビュー (きょうさんのレビュー)

評価:
4/5
レビュー:
本を読み、知識をもち、考えを深め、広げ、書いて残しておき、実践して表す。

これが、教師の読書であると述べている。確かにその通りであると思う。とりあえず、読んだら実践しなければ、意味がないと思う。

また、教師という職業は、人に教える職業だからこそ、自分自身を常に高めていくトレーニングが必要であると感じた。その一つが、読書である。

今の自分には、まだまだ足りない。
もっと高める努力をしなければと思う。

読書履歴

2012/07/14 214ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「若い教師のための読書術」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します