メニュー
殺戮にいたる病 (講談社文庫)

殺戮にいたる病 (講談社文庫)

我孫子 武丸

この本の所有者

(3.4)
54人が登録
80回参照
2012年7月7日に更新

書籍情報

ページ数:
324ページ
参照数:
80回
登録日:
2012/07/07
更新日:
2012/07/07

この本を共有する

読書履歴

2012/07/07 324ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「殺戮にいたる病 (講談社文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

80.2%
失敗学のすすめ (講談社文庫)

失敗学のすすめ (講談社文庫)

畑村 洋太郎

恥や減点の対象ではなく、肯定的に利用することが、失敗を生かすコツ。個人の成長も組織の発展も、失敗とのつきあい方で大きく違う。さらに新たな創造のヒントになり、大きな事故を未然に防ぐ方法も示される―。「失...

18人 4
79%
奪取〈上〉 (講談社文庫)

奪取〈上〉 (講談社文庫)

真保 裕一

一千二百六十万円。友人の雅人がヤクザの街金にはめられて作った借金を返すため、大胆な偽札造りを二人で実行しようとする道郎・22歳。パソコンや機械に詳しい彼ならではのアイデアで、大金入手まであと一歩と迫っ...

25人 3
78.1%
川の深さは (講談社文庫)

川の深さは (講談社文庫)

福井 晴敏

「彼女を守る。それがおれの任務だ」傷だらけで、追手から逃げ延びてきた少年。彼の中に忘れていた熱いたぎりを見た元警官は、少年を匿い、底なしの川に引き込まれてゆく。やがて浮かび上がる敵の正体。風化しかけた...

17人 3.7
77.9%
クラインの壺 (講談社文庫)

クラインの壺 (講談社文庫)

岡嶋 二人

200万円でゲームブックの原作を、謎の企業イプシロン・プロジェクトに売却した上杉彰彦。その原作をもとにしたヴァーチャルリアリティ・システム『クライン2』の制作に関わることに。美少女・梨紗と、ゲーマーと...

12人 4
77.1%
6ステイン (講談社文庫 ふ 59-9)

6ステイン (講談社文庫 ふ 59-9)

福井 晴敏

愛する男を待ち続ける女、隠居した天才的スリ、タクシー運転手として働きながら機が満ちるのを待った工作員。心に傷を持ちながら、独り誇りを抱き続けた者たちの消せない染み。あきらめることを知らない6つの魂が、...

6人 4
fumi
fumi Lv.20

エログロ描写はまぁ確かに酷い。
けど小説だから何とか耐えられる。
問題の叙述トリックはある人物をひた隠しにしているところは何だかセコい。不自然な箇所はいくつもあった。
やられた!って思えるにはもう少し巧妙でないと。

hiko
hiko Lv.59

ラビット
ラビット Lv.57

綾瀬潤一
綾瀬潤一 Lv.96

まわしもん
まわしもん Lv.24

グロい、オチは絶対あたんない

伊賀ちゃん
伊賀ちゃん Lv.65

グロいが騙された!

tutwii
tutwii Lv.55

呆然感 タナトス

あおみ
あおみ Lv.78

主人公の猟奇性、また単に猟奇なだけでなく真理や動機を知りたいと思わせる奥深さ、ミステリ小説としての叙述トリック。どれにおいても一級品だった。

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します