メニュー
市民の図書館 増補版

市民の図書館 増補版

この本の所有者

1人が登録
811回参照
2012年6月17日に更新

書籍情報

ページ数:
168ページ
参照数:
811回
登録日:
2012/06/13
更新日:
2012/06/17
所有者:
reiknst reiknstさん

この本を共有する

📝 レビュー (reiknstさんのレビュー)

評価:
3/5
レビュー:
非常に参考になった。古い資料ではあるが、図書館や図書館職員の取るべき基本姿勢を学ぶのに、適した本。

読書履歴

2012/06/17 168ページ
2012/06/15 122ページ
2012/06/15 100ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「市民の図書館 増補版」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

73.3%
青年のための読書クラブ

青年のための読書クラブ

桜庭 一樹

東京・山の手の伝統あるお嬢様学校、聖マリアナ学園。校内の異端者(アウトロー)だけが集う「読書クラブ」には、長きにわたって語り継がれる秘密の“クラブ誌”があった。そこには学園史上抹消された数々の珍事件が...

10人 5
72.9%
新訂 徒然草 (岩波文庫)

新訂 徒然草 (岩波文庫)

西尾 実

『徒然草』の面白さはモンテーニュの『エセー』に似ている。そしてその味わいは簡潔で的確だ。一見無造作に書かれているが、いずれも人生の達人による達意の文章と呼ぶに足る。時の流れに耐えて連綿と読みつがれてき...

9人 4
71.8%
読書力 (岩波新書)

読書力 (岩波新書)

斎藤 孝

本を読むことは,生きる力とどうつながるのか

57人 3.8
70.9%
企画書は1行 (光文社新書)

企画書は1行 (光文社新書)

野地 秩嘉

できる限り短く。本当にやりたいことを書く。その一点に思いを込める。

3人 3.5
70.5%
学校の階段8
70.2%
PHPライブラリコレクション

PHPライブラリコレクション

山田 祥寛

PHPによる開発で欠かすことのできない豊富なライブラリ群について、それらの導入から活用までを具体的なサンプルアプリケーションと共に紹介。機能/目的別の構成で、実現したい事項から目当てのライブラリを見つ...

1人 4

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します