メニュー
新世界より(中) (講談社文庫)

新世界より(中) (講談社文庫)

貴志 祐介

この本の所有者

47人が登録
112回参照
2012年4月4日に更新

書籍情報

ページ数:
448ページ
参照数:
112回
更新日:
2012/04/04
所有者:
hiko hikoさん

内容紹介

町の外に出てはならない―禁を犯した子どもたちに倫理委員会の手が伸びる。記憶を操り、危険な兆候を見せた子どもを排除することで実現した見せかけの安定。外界で繁栄するグロテスクな生物の正体と、空恐ろしい伝説の真意が明らかにされるとき、「神の力」が孕む底なしの暗黒が暴れ狂いだそうとしていた。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

この本を共有する

📊 読書進捗 (hikoさんの記録)

2012/04/04 448ページまで

📝 レビュー (hikoさんのレビュー)

評価:
3/5

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「新世界より(中) (講談社文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

75.7%
空の境界 上  (講談社ノベルス)

空の境界 上 (講談社ノベルス)

奈須 きのこ

二年間の昏睡から目覚めた少女・両儀式が記憶喪失と引き換えに手に入れた、あらゆるモノの死を視ることのできる“直死の魔眼”。浮遊する幽霊の群れ。人の死を蒐集する螺旋建築...。この世の存在のすべてを“殺す...

16人 5
75.2%
空の境界 下 (講談社ノベルス)

空の境界 下 (講談社ノベルス)

奈須 きのこ

2年間の昏睡の後遺症として記憶を失い、この世のあらゆるモノの死を視ることのできる“直死の魔眼”を手に入れた少女・両儀式を襲う数々の怪異。死そのものを体現化した太極の結界。永遠を求める魔術師。そして再来...

16人 5
74.9%
小生物語 (幻冬舎文庫 お 10-3)

小生物語 (幻冬舎文庫 お 10-3)

乙一

多数の熱狂と興奮を喚んだ現代の「奇書」がついに文庫版で登場。希代のミステリー作家・乙一の波瀾万丈、奇々怪怪にして平穏無事な日常が独特の“ゆるゆる”な文体で綴られる。虚実入り交じった小説家の一六四日間を...

15人 5
74.4%
不気味で素朴な囲われた世界 (講談社ノベルス ニJ- 20)

不気味で素朴な囲われた世界 (講談社ノベルス ニJ- 20)

西尾 維新

時計塔が修理されない上総園学園の二学期の音楽室。そこから始まった病院坂迷路と串中弔士の関係。歪な均衡を保つ学園の奇人三人衆、串中小串、童野黒理、崖村牢弥。そして起こってしまった殺人事件。迷路と弔士によ...

13人 5
73.8%
おのぞみの結末 (新潮文庫)

おのぞみの結末 (新潮文庫)

星 新一

家事万能のロボットを手に入れたら...。世界平和をめざす秘密組織が実権を握ったら...。安逸と平穏をのぞみながら、退屈な日々にあきたらず、精神と肉体の新たな冒険を求める人間。超現代のなかでも、あいかわ...

12人 5
73.6%
百鬼夜行 陰 (講談社文庫)

百鬼夜行 陰 (講談社文庫)

京極 夏彦

「妖怪」はいずこより来るのか...。人の心は闇にあらねども、揺るぎないはずの世界が乱れたとき、その裂け目から恠しきものが湧き出し、取り憑く。他人の視線を畏れる者、煙に常軌を逸した執着をもつ火消し、「海...

21人 5
73%
巷説百物語 (怪BOOKS)

巷説百物語 (怪BOOKS)

京極 夏彦

時は、江戸。巷の闇の色は濃い。その闇を縫うように、あやかしたちの姿がほのかに立ち上る。小豆洗い、白蔵主、舞首、芝右衛門狸、塩の長司、柳女、帷子辻...。それは、現か、幻か、それとも―と、その刻、小股潜...

9人 5
72.6%
ネコソギラジカル (中) 赤き征裁VS.橙なる種 (講談社ノベルス)

ネコソギラジカル (中) 赤き征裁VS.橙なる種 (講談社ノベルス)

take

「―諸手をあげて、喜べよ」人類の最終存在、橙なる種・想影真心を伴って、「僕」こと“戯言遣い・いーちゃん”の前に「狐面の男」は現れる。バックノズル、ジェイルオルタナティブ...。“運命”の最悪の傍観者た...

16人 5