書籍情報
- ページ数:
-
253ページ
- 参照数:
- 1,874回
- 更新日:
- 2012/05/06
- 所有者:
-
emikoさん
内容紹介
彼らが、最後のライフラインだった―津波が全てを奪っても、命の可能性を信じ続けた九人の医師たち。生と死を分けた凄絶な現場を初めて語る、感動のドキュメント。

この本を共有する
📊 読書進捗 (emikoさんの記録)
2012/05/06
253ページまで
AIが見つけた似た本
「救命―東日本大震災、医師たちの奮闘」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を2冊見つけました
三陸海岸大津波 (文春文庫)
吉村 昭
明治29年、昭和8年、そして昭和35年。青森・岩手・宮城の三県にわたる三陸沿岸は三たび大津波に襲われ、人々に悲劇をもたらした。大津波はどのようにやってきたか、生死を分けたのは何だったのか―前兆、被害、...
24人
3.6
DDD 2 (講談社BOX) (講談社BOX)
奈須 きのこ
二〇〇四年八月、オリガ記念病院から退院したばかりの左腕の失い男、石杖所在と漆黒の義手義足を纏う迦遼海江は、SVSと呼ばれる「死のゲーム」に巻き込まれる。“シンカー”と称されるA異常症感染者、俗称“悪魔...
15人
5