メニュー
ポケット版 デキる部下は報告しない

ポケット版 デキる部下は報告しない

小松 俊明

この本の所有者

(3.0)
2人が登録
15回参照
2012年2月22日に更新

書籍情報

ページ数:
203ページ
参照数:
15回
登録日:
2012/02/22
更新日:
2012/02/22
所有者:
ちお ちおさん

この本を共有する

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「ポケット版 デキる部下は報告しない」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

72.4%
奪取〈上〉 (講談社文庫)

奪取〈上〉 (講談社文庫)

真保 裕一

一千二百六十万円。友人の雅人がヤクザの街金にはめられて作った借金を返すため、大胆な偽札造りを二人で実行しようとする道郎・22歳。パソコンや機械に詳しい彼ならではのアイデアで、大金入手まであと一歩と迫っ...

25人 3
71.8%
ドキュメント 屠場 (岩波新書)

ドキュメント 屠場 (岩波新書)

鎌田 慧

屠場―。そこは鍛え上げられた職人芸が、商品としての食肉の味と価値を左右する世界だ。日本人の肉食の歴史とともに歩んできた労働現場の実像と、いわれなき職業差別と身分差別にさらされながら、合理化の波に抗して...

3人 4
71.8%
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 善意の指針は悪意 2 (2)(電撃文庫 い 9-2)

嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 善意の指針は悪意 2 (2)(電撃文庫 い 9-2)

入間 人間

入院した。僕は殺人未遂という被害の末に。マユは自分の頭を花瓶で殴るという自傷の末に。二人が入院した先では、患者が一人、行方不明になっていた。その事件は当初、僕にとって問題となるべき事柄ではなかった。数...

13人 4.5
71.7%
紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)

紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)

片山 憲太郎

揉め事処理屋を営む高校生・紅真九郎のもとに、とある少女を守るという依頼が舞い込んできた。少女の名は、九鳳院紫。世界屈指の大財閥の御令嬢。詳しい事情を聞かされぬまま、真九郎は紫との共同生活を開始。彼女の...

6人 5
konderbird
konderbird Lv.45

タイトルの『「報告」しない』は、
事実だけを「報告」する行為をしないという事で、
付加価値をつける事で、
差をつける事を勧めるものである。



部下であるあなたは、
今日から2種類の"クライアント"と仕事をする
感覚を持ってみてください。
ひとつ目のクライアントはエクスターナル・クライアント(External Client)。
取引先や協力会社など、外部のクライアント。
ふたつ目のクライアントは
インターナル・クライアント(Internal Client)。
内部のクライアントで上司にあたる。

「関係は密にして信頼を保ちながらも、絶対に甘えない。」



「報・連・相」プラスαの「F・R・S」。
F=Feedback
R=Remind
S=Sharing
「報告」に分析・考察を付け加える「Feedback」
「連絡」に上司へのフォローを付け加える「Remind」
情報を広く共有する「Sharing」


普通の部下から脱け出すための5条件
1.高いコミュニケーション能力がある
2.段取り力が優れている
3.モチベーション・コントロールができる
4.成果をうまくアピールすることができる
5.上司を操縦できる


アピールを成功させる4つのポイント
1.客観的に分析する
   数字を交えて。
   「新規の顧客を開拓しました」より、
   「新規顧客を昨年より10%増でしました」
   の方がわかりやすく、インパクトがある。
2.自ら改善点についてふれる
   100点満点の70点を取った秘訣ではなく、
   どうして30点を逃したか、という視点。
3.他人を評価する
   チームメイトを評価する。
4.成功を公式化する
   誰がやっても常に同じ結果が得られるように、
   成功を公式化する。

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します