メニュー
さるのこしかけ (集英社文庫)

さるのこしかけ (集英社文庫)

この本の所有者

19人が登録
394回参照
2011年12月14日に更新

書籍情報

ページ数:
296ページ
参照数:
394回
登録日:
2011/12/14
更新日:
2011/12/14
所有者:
なえ なえさん

この本を共有する

読書履歴

2011/12/14 296ページ
2011/12/14 225ページ 実家に帰る → 区切りの話。
2011/12/14 217ページ 飲尿をしている私 → 飲尿の勧誘
2011/12/14 209ページ 集英社に行く → こんなことがありました。普通と思ったら、最後にうわ!ってなった。 人生分からん。
2011/12/14 193ページ おさるの住む家 → どや。これが私のポリシーや! 夫の気持ちを理解した上で、自分は他と違うと認識してネタにしている。
2011/12/14 188ページ いさお君がいた日々 → 本当に感じたこと。 さくらももこが好きやなと思った。
2011/12/14 179ページ お見合い騒動 → ネタ。自分のことじゃないから、第三者の目線。
2011/12/14 169ページ 前世日本人の疑い → ネタ。構成力。
2011/12/14 162ページ 夏の病院 → ネタ。けど、その時は情けなさで心底悲し恥ずかしかったんだろうな。
2011/12/14 156ページ スタミナドリンクの効力 → 教訓。何事も一旦落ち着け。

他10件の履歴があります

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「さるのこしかけ (集英社文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

76.3%
羊たちの沈黙
75.7%
ネコソギラジカル(下)青色サヴァンと戯言遣い (講談社ノベルス)

ネコソギラジカル(下)青色サヴァンと戯言遣い (講談社ノベルス)

西尾 維新

「生きている以上、世界の終わりを物語の終わりを、諦めることはできない」“人類最悪の遊び人”たる「狐面の男」は「ぼく」こと“戯言遣い”に断言する。玖渚友との決別。想影真心の暴走。そして、復活する哀川潤....

17人 4
75.6%
奪取〈上〉 (講談社文庫)

奪取〈上〉 (講談社文庫)

真保 裕一

一千二百六十万円。友人の雅人がヤクザの街金にはめられて作った借金を返すため、大胆な偽札造りを二人で実行しようとする道郎・22歳。パソコンや機械に詳しい彼ならではのアイデアで、大金入手まであと一歩と迫っ...

25人 3
75.1%
東京てくてくすたこら散歩

東京てくてくすたこら散歩

伊藤 まさこ

「今日はギャラリーフェブ(そら豆)に行こうかな」晴れた日にぽっかりと予定があいたなら、ギャラリーをのぞいてカフェでお茶を飲もう。街のパン屋さんから森の美術館まで、私の好きなお散歩コース。

3人 4.5
75%
紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)

紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)

片山 憲太郎

揉め事処理屋を営む高校生・紅真九郎のもとに、とある少女を守るという依頼が舞い込んできた。少女の名は、九鳳院紫。世界屈指の大財閥の御令嬢。詳しい事情を聞かされぬまま、真九郎は紫との共同生活を開始。彼女の...

6人 5
74.9%
ツブログ

ツブログ

ごとう けいこ

粒・琴・禅のほのぼの家族が繰りひろげる愉快な毎日。

1人 4

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します