メニュー
鳩の栖 (集英社文庫)

鳩の栖 (集英社文庫)

長野 まゆみ

この本の所有者

4人が登録
14回参照
2011年11月9日に更新

書籍情報

ページ数:
200ページ
参照数:
14回
更新日:
2011/11/09
所有者:
ゆか ゆかさん

内容紹介

水琴窟という、庭先に水をまくと珠をころがすような安らかな音が鳴る仕掛け。操がそれを初めて知ったのは至剛の家の庭だった。孤独な転校生だった操を気遣ってくれた爽やかな少年至剛。しかし、快活そうに見えた彼には、避けがたい死が迫っていた。病床の至剛の求めるまま、操は庭の水琴窟を鳴らすのだが...。少年たちの孤独と淡い愛情、儚い命の凛々しさを描く表題作など珠玉の短編五編。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

この本を共有する

📝 レビュー (ゆかさんのレビュー)

評価:
5/5

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「鳩の栖 (集英社文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

72.9%
海の底

海の底

有川 浩

23人 4.1
72.3%
村田エフェンディ滞土録 (角川文庫 な 48-1)

村田エフェンディ滞土録 (角川文庫 な 48-1)

梨木 香歩

はるかな友たちよ、万のちいさき神々よ、人生の宝石なる時間よ――

16人 5
71.2%
蝉しぐれ

蝉しぐれ

藤沢 周平

35人 4.3
70.8%
小生物語 (幻冬舎文庫 お 10-3)

小生物語 (幻冬舎文庫 お 10-3)

乙一

多数の熱狂と興奮を喚んだ現代の「奇書」がついに文庫版で登場。希代のミステリー作家・乙一の波瀾万丈、奇々怪怪にして平穏無事な日常が独特の“ゆるゆる”な文体で綴られる。虚実入り交じった小説家の一六四日間を...

15人 5
70.6%
不気味で素朴な囲われた世界 (講談社ノベルス ニJ- 20)

不気味で素朴な囲われた世界 (講談社ノベルス ニJ- 20)

西尾 維新

時計塔が修理されない上総園学園の二学期の音楽室。そこから始まった病院坂迷路と串中弔士の関係。歪な均衡を保つ学園の奇人三人衆、串中小串、童野黒理、崖村牢弥。そして起こってしまった殺人事件。迷路と弔士によ...

13人 5
70.5%
夢をかなえるゾウ
70.5%
李欧 (講談社文庫)

李欧 (講談社文庫)

高村 薫

惚れたって言えよ―。美貌の殺し屋は言った。その名は李欧。平凡なアルバイト学生だった吉田一彰は、その日、運命に出会った。ともに二十二歳。しかし、二人が見た大陸の夢は遠く厳しく、十五年の月日が二つの魂をひ...

17人 4.3