メニューを開く
ReadNest
人気の本
ランキング
最新レビュー
レビュー一覧
ホーム
発見
人気の本
今みんなが読んでいる本
ランキング
月間・年間ベスト
人気のレビュー
話題の感想・書評
レビュー一覧
みんなのレビュー
読書活動
みんなの読書状況
グローバル検索
全ユーザーから本を探す
検索
ログイン
新規登録
メニュー
メイン
ホーム
発見
グローバル検索
人気の本
ランキング
人気のレビュー
レビュー一覧
コミュニティ
読書活動
お知らせ
ヘルプ
ログイン
新規登録
Twitter社会論 ~新たなリアルタイム・ウェブの潮流 (新書y)
津田 大介
3.3
8人が登録
3件のレビュー
Amazonで見る
この本について
オバマ大統領をはじめとして各界著名人や各種公的機関、マスメディアや大企業がこぞって使い、全世界で爆発的にユーザーを増やし続けているツイッター。今、何が起こっているのか?これからどうなるのか?いち早くツイッターを使いこなし、「tsudaる」の語源ともなった著者がそのインパクトを読み解く。
みんなの評価
3.3
5
0件
4
2件
3
0件
2
1件
1
0件
レビュー
やすたか
2009年11月読了
著者のツイッターでのRT頻発は問題だと思うが、本はよくまとまっている。
この読書記録を詳しく見る →
teku4
2010年2月読了
「10億のユーザーがいれば、ツイッターは地球の鼓動(pulse)になる」で思い出したのが、諸星大二郎の「生物都市」。機械などの無機物と体が融合することによって、全人類の意識が繋がる、というイメージが重なる。一種の進化のかたち。人類が地球を覆う脳神経細胞になる?
この読書記録を詳しく見る →
kou
2012年1月読了
軽い 事実上のtwitter万能論 勝間との対談はやや面白い
この読書記録を詳しく見る →
この本を読んでいる人(8人)
やすたか
読了
teku4
読了
mikamitone
土屋
読了
じゅん
読了
northeast57
読了
kou
読了
やあこ
読了
読書ステータス
読了
7人
読みたい
1人
津田 大介の他の作品
情報の呼吸法 (アイデアインク)
18人
3.5
動員の革命 - ソーシャルメディアは何を変えたのか (中公新書ラクレ)
4人
3.5
未来型サバイバル音楽論―USTREAM、twitterは何を変えたのか (中公新書ラクレ)
2人
ゴミ情報の海から宝石を見つけ出す これからのソーシャルメディア航海術 (PHPビジネス新書)
1人
3.0
仕事で差がつくすごいグーグル術 (青春新書インテリジェンス)
1人
30分で達人になるツイッター (青春文庫)
1人
津田 大介の作品をもっと見る