メニュー
情報の呼吸法 (アイデアインク)

情報の呼吸法 (アイデアインク)

津田 大介

4
15人が登録
1件のレビュー

この本について

ツイッターの第一人者で「tsudaる」という流行語を生み、ソーシャルメディアの最前線を疾走する。メディア・アクティビスト津田大介による、超情報時代を楽しむための情報の「吸い込み方と吐き出し方」。フォロワーの増やし方から、信憑性のはかり方、アイデアを生む「連想ゲーム」術まで、発信しなければ、リターンはない。情報というガソリンを取り込んで、人を巻き込み、変化を引き起こすための行動型情報入門。「これからのアイデア」をコンパクトに提供するブックシリーズ第1弾。

みんなの評価

4
5
1件
4
0件
3
1件
2
0件
1
0件

レビュー

Satoshi
Satoshi
2012年1月読了
今後のSNSに対しての姿勢を学んだ。とにかく情報は発信しなきゃ意味がない。組織のものから個人の情報へ。その断片が見えた木がした。これから必要なのはあたり前を疑う力、経験、知識量だと思った。

読書ステータス

読書中 1人
読了 11人
読みたい 1人

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します