メニュー
シミュラークルとシミュレーション (叢書・ウニベルシタス)

シミュラークルとシミュレーション (叢書・ウニベルシタス)

ジャン ボードリヤール

この本の所有者

1人が登録
92回参照
2010年1月30日に更新

書籍情報

ページ数:
220ページ
参照数:
92回
登録日:
2010/01/29
更新日:
2010/01/30

この本を共有する

読書履歴

2010/01/30 27ページ シミュラークル=ハリボテ=モデル、シミュレーション=モデルとオリジナルの近似→オリジナルのモデルへの近似? よくわからん。シミュラークルってオリジナルなきモデル(=複製)ってことかしら……。ディズニーランドの下りで実在(リアリティ)をありありと見せるために実在の内側に虚構の国が作られるんだけど、実はそれは外側にある「実在」の虚構性を隠すためだみたいな話があって面白かった。いわくディズニーランドが隠しているのは実在の国(アメリカ)こそがディズニーランドだってことなんだと。あとは監獄は娑婆の不自由さを隠すためにあるんだと。
2010/01/29 8ページ 図書館で借りた。ボードリヤールって前から興味あったんだけど本の選択を間違えたかも。シミュラークルってなんぞ。発表順に「消費社会」から読んだら良かった。でもまあ分からないなりに読もうと思う。そんなこと言ってたらベンヤミンとかも読まないとだし。

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「シミュラークルとシミュレーション (叢書・ウニベルシタス)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

71.3%
クラインの壺 (講談社文庫)

クラインの壺 (講談社文庫)

岡嶋 二人

200万円でゲームブックの原作を、謎の企業イプシロン・プロジェクトに売却した上杉彰彦。その原作をもとにしたヴァーチャルリアリティ・システム『クライン2』の制作に関わることに。美少女・梨紗と、ゲーマーと...

12人 4
70.6%
ブルースカイ (ハヤカワ文庫 JA)

ブルースカイ (ハヤカワ文庫 JA)

桜庭 一樹

西暦1627年、ドイツ―魔女狩りの苛烈な嵐が吹き荒れるレンスの町で、10歳の少女マリーは“アンチ・キリスト”に出会った...。西暦2022年、シンガポール―3Dアーティストの青年ディッキーは、ゴシック...

4人 5
70.3%
クシュラの奇跡―140冊の絵本との日々

クシュラの奇跡―140冊の絵本との日々

ドロシー バトラー

これは、複雑な重い障害をもって生まれたクシュラという女の子の“生”のたたかいの記録であり、その成長にかかわった数多くの絵本の物語です。生後四か月から、母親がはじめた絵本の読み聞かせによって、クシュラは...

2人 4
70.2%
6ステイン (講談社文庫 ふ 59-9)

6ステイン (講談社文庫 ふ 59-9)

福井 晴敏

愛する男を待ち続ける女、隠居した天才的スリ、タクシー運転手として働きながら機が満ちるのを待った工作員。心に傷を持ちながら、独り誇りを抱き続けた者たちの消せない染み。あきらめることを知らない6つの魂が、...

6人 4
70.1%
企画書は1行 (光文社新書)

企画書は1行 (光文社新書)

野地 秩嘉

できる限り短く。本当にやりたいことを書く。その一点に思いを込める。

3人 3.5
70%
自分ブランドの教科書

自分ブランドの教科書

藤巻 幸夫

あなたにしかない武器、センス、表現法...。それを磨こう。

3人 4

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します