
カラスの親指 by rule of CROW’s thumb
この本の所有者
書籍情報
- 著者:
- 道尾 秀介
- ページ数:
-
428ページ
- 参照数:
- 65回
- 登録日:
- 2011/08/14
- 更新日:
- 2011/08/14
- 所有者:
-
karua222さん
この本を共有する
内容紹介

📝 レビュー (karua222さんのレビュー)
読書履歴
AIが見つけた似た本
「カラスの親指 by rule of CROW’s thumb」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を8冊見つけました
赤朽葉家の伝説
桜庭 一樹
“辺境の人”に置き忘れられた幼子。この子は村の若夫婦に引き取られ、長じて製鉄業で財を成した旧家赤朽葉家に望まれ輿入れし、赤朽葉家の“千里眼奥様”と呼ばれることになる。これが、わたしの祖母である赤朽葉万...
ネコソギラジカル(下)青色サヴァンと戯言遣い (講談社ノベルス)
西尾 維新
「生きている以上、世界の終わりを物語の終わりを、諦めることはできない」“人類最悪の遊び人”たる「狐面の男」は「ぼく」こと“戯言遣い”に断言する。玖渚友との決別。想影真心の暴走。そして、復活する哀川潤....
中年男性2人の詐欺師が主役というだけでグイグイ引きこまれた。最後にはまたしても道尾さんにやられてしまう気持ちよさがあり、読後感も◎。「親指」の話はとても良かったので、誰もに知ってもらいたい。お金は幸せもトラブルも産み、さらには薬にもなるという事を改めて考えさせられた。過去を乗り越えなければならない時は誰でも来ると思う。その時はテツさん達はいなくとも、まわりの人が支えてくれているに違いない。作中のような事はなくとも、自分が気づかないところで助けられているのだろう。また、「片眼の猿」を読んでいると…ニヤリ
