
マンキツ 3 (ヤングジャンプコミックス)
この本の所有者
1人が登録
128回参照
2011年6月17日に更新
📝 レビュー (らんぶるさんのレビュー)
評価:
4/5
レビュー:
1,2巻を読んだときは「なんだこりゃ。ストーリーがサッパリ分からないし主人公もヘタレだし、絡みも意味があるのかないのか分からないし。これが春輝の作品なの!?」と驚くとともに失望しました。主人公がヘタレというより見ててイライラしていたというのが正直な気持ちだったのかもしれません。3巻は買うかどうか正直迷いましたが、とりあえず買っておいて積ん読にしておこうと思ったのですが、先ほど3巻が届き、ちょっと暇を持てあましていたので読みました。
1,2巻とは違ってなんとなく大枠のストーリーみたいなものも見えてきて、ヘタレの主人公もちょっとは変化が見られ、興味が湧いてきました。3巻では大きく3つの話に別れますが、それぞれ楽しめました。女性店長が何を考えているのかはいまだにわかりませんが。
とりあえず主人公も前へ一歩進めたことで、4巻への期待も膨らみました。
1,2巻とは違ってなんとなく大枠のストーリーみたいなものも見えてきて、ヘタレの主人公もちょっとは変化が見られ、興味が湧いてきました。3巻では大きく3つの話に別れますが、それぞれ楽しめました。女性店長が何を考えているのかはいまだにわかりませんが。
とりあえず主人公も前へ一歩進めたことで、4巻への期待も膨らみました。
読書履歴
2011/06/17
194ページ
AIが見つけた似た本 リアルタイムで分析しました
「マンキツ 3 (ヤングジャンプコミックス)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
狼と香辛料〈3〉 (電撃文庫)
支倉 凍砂
教会都市リュビンハイゲンを出立した行商人ロレンスと狼神ホロ。行商がてらホロの故郷ヨイツの情報を集めるため、冬の大市と祭りで賑わう町クメルスンにやってきた。そこで二人は、若い魚商人アマーティと出会う。ど...
23人
5
きよしこ (新潮文庫)
重松 清
少年は、ひとりぼっちだった。名前はきよし。どこにでもいる少年。転校生。言いたいことがいつも言えずに、悔しかった。思ったことを何でも話せる友だちが欲しかった。そんな友だちは夢の中の世界にしかいないことを...
42人
3.8