メニュー
みとりねこ

みとりねこ

有川ひろ

この本の所有者

(4.0)
3人が登録
39回参照
2023年5月7日に更新

書籍情報

ISBN:
9784065241301
ページ数:
272ページ
参照数:
39回
登録日:
2023/04/16
更新日:
2023/05/07
所有者:
Hiro316 Hiro316さん

この本を共有する

読書履歴

2023/05/07 272ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「みとりねこ」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

76.8%
ネコソギラジカル(下)青色サヴァンと戯言遣い (講談社ノベルス)

ネコソギラジカル(下)青色サヴァンと戯言遣い (講談社ノベルス)

西尾 維新

「生きている以上、世界の終わりを物語の終わりを、諦めることはできない」“人類最悪の遊び人”たる「狐面の男」は「ぼく」こと“戯言遣い”に断言する。玖渚友との決別。想影真心の暴走。そして、復活する哀川潤....

17人 4
75.6%
東京てくてくすたこら散歩

東京てくてくすたこら散歩

伊藤 まさこ

「今日はギャラリーフェブ(そら豆)に行こうかな」晴れた日にぽっかりと予定があいたなら、ギャラリーをのぞいてカフェでお茶を飲もう。街のパン屋さんから森の美術館まで、私の好きなお散歩コース。

3人 4.5
75.5%
羊たちの沈黙
74.4%
ツブログ

ツブログ

ごとう けいこ

粒・琴・禅のほのぼの家族が繰りひろげる愉快な毎日。

1人 4
74.4%
遠まわりする雛
73.8%
東京・和菓子手帖

東京・和菓子手帖

渡辺 有子

料理家・渡辺有子さんが大好きな和菓子、おもたせにしたい和菓子をご案内。味も美しさもかわいさも、自信をもってすすめたい和菓子店44軒の逸品がそろった保存版。

1人 4
73.6%
生物と無生物のあいだ (講談社現代新書 1891)

生物と無生物のあいだ (講談社現代新書 1891)

福岡 伸一

生きているとはどういうことか―謎を解くカギはジグソーパズルにある!?分子生物学がたどりついた地平を平易に明かし、目に映る景色をガラリと変える。

80人 3.9
yuchan
yuchan Lv.143

旅猫リポート外伝二編。もうすっかり忘れていたのだが、じんわり染み入ってきた。けなげなハチ。「猫の島」猫の恩返しかな。「トムめ」可愛いトムというのが何回出てきたか。愛情いっぱいだった。「粉飾決算」この世にかわいくない猫はおらん。なんて偏屈で自由なお父さんだったんだろう。猫に対する愛情があったから猫に一途に好かれていたのだと思う。「みとりねこ」はこれはもう泣けてきた。浩太、家族の一員の浩太。がんばったね。一緒にいてくれてありがとう。猫好きはもちろん、ペットを飼ったことがある人に薦めたい。

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します