📝 レビュー (yuchanさんのレビュー)
評価:
4/5
レビュー:
時代小説短編集。「紛物」武士は頼むと言われたら助太刀しなくてはならない。逃げるが勝ちと言う言葉もあるのにね。「青雲」樽拾いの話は笑った。「蓬莱」十文字乗りの平九郎が格上の旗本にみそめられたということだったんだ。「春天」二刀流つかいの人と剣で心を通わせた芙喜。出会えてよかった。「草草不一」自分が死んだ後の夫のことを考えた妻の手紙が素晴らしかった。どの話もおもしろかった。
読書履歴
2022/06/25
364ページ
AIが見つけた似た本
「草々不一」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
赤朽葉家の伝説
桜庭 一樹
“辺境の人”に置き忘れられた幼子。この子は村の若夫婦に引き取られ、長じて製鉄業で財を成した旧家赤朽葉家に望まれ輿入れし、赤朽葉家の“千里眼奥様”と呼ばれることになる。これが、わたしの祖母である赤朽葉万...
8人
4.3