メニュー
1945年のクリスマス 日本国憲法に「男女平等」を書いた女性の自伝 (朝日文庫)

1945年のクリスマス 日本国憲法に「男女平等」を書いた女性の自伝 (朝日文庫)

ベアテ・シロタ・ゴードン

この本の所有者

(3.0)
2人が登録
354回参照
2018年10月20日に更新

書籍情報

ページ数:
400ページ
参照数:
354回
登録日:
2018/10/05
更新日:
2018/10/20
所有者:
yossy yossyさん

この本を共有する

読書履歴

2018/10/20 400ページ
2018/10/19 333ページ
2018/10/16 302ページ
2018/10/16 272ページ
2018/10/15 268ページ
2018/10/14 253ページ
2018/10/14 224ページ
2018/10/13 179ページ
2018/10/12 154ページ
2018/10/12 145ページ

他6件の履歴があります

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「1945年のクリスマス 日本国憲法に「男女平等」を書いた女性の自伝 (朝日文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を5冊見つけました

72.2%
<女子大生会計士の事件簿>世界一やさしい会計の本です

<女子大生会計士の事件簿>世界一やさしい会計の本です

山田 真哉

ベストセラー『女子大生会計士の事件簿』のビジネス版!萌ちゃんとカッキーの書き下ろし小説をモチーフに、会計の基本のきを解説!超人気ミステリー『女子大生会計士の事件簿』書き下ろし4編収録。

5人 4
70.2%
私の男

私の男

桜庭 一樹

優雅だが、どこかうらぶれた男、一見、おとなしそうな若い女、アパートの押入れから漂う、罪の異臭。家族の愛とはなにか、超えてはならない、人と獣の境はどこにあるのか?この世の裂け目に堕ちた父娘の過去に遡る―...

24人 3.3
70%
三色ボールペンで読む日本語 (角川文庫)

三色ボールペンで読む日本語 (角川文庫)

斎藤 孝

青で「まあ大事」、赤で「すごく大事」、緑で「おもしろい」。三色ボールペンで色分けしながら文章に向き合うことは、シンプル且つ誰にでもできる読書法。最も簡単な、脳を鍛えるトレーニングツールだ。カチカチとボ...

3人 4

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します