メニュー
〈少女〉像の誕生―近代日本における「少女」規範の形成

〈少女〉像の誕生―近代日本における「少女」規範の形成

この本の所有者

(4.0)
2人が登録
29回参照
2017年12月28日に更新

書籍情報

ページ数:
384ページ
参照数:
29回
登録日:
2017/12/28
更新日:
2017/12/28

この本を共有する

内容紹介

近代国家形成途上の明治期日本において新たにカテゴライズされた、大人でも子どもでもない「少女」という存在。妻となり母となる役割を担う前の彼女たちには、いかなるジェンダー規範が求められたのか。新進の研究者が膨大な資料から女性史研究の空白部を明らかにする画期的論考。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「〈少女〉像の誕生―近代日本における「少女」規範の形成」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

76.1%
円環少女 7 (7) (角川スニーカー文庫 153-9)

円環少女 7 (7) (角川スニーカー文庫 153-9)

長谷 敏司

東京を恐怖に染めたテロリストとの戦いを終え、ニセ教師としての日常を取り戻した仁だったが、“公館”からの離脱により専任係官の任を解かれ、封印魔導師メイゼルも彼の管理下から外されてしまった。新たな道を歩み...

3人 4
71.8%
青年のための読書クラブ

青年のための読書クラブ

桜庭 一樹

東京・山の手の伝統あるお嬢様学校、聖マリアナ学園。校内の異端者(アウトロー)だけが集う「読書クラブ」には、長きにわたって語り継がれる秘密の“クラブ誌”があった。そこには学園史上抹消された数々の珍事件が...

10人 5
71.4%
<女子大生会計士の事件簿>世界一やさしい会計の本です

<女子大生会計士の事件簿>世界一やさしい会計の本です

山田 真哉

ベストセラー『女子大生会計士の事件簿』のビジネス版!萌ちゃんとカッキーの書き下ろし小説をモチーフに、会計の基本のきを解説!超人気ミステリー『女子大生会計士の事件簿』書き下ろし4編収録。

5人 4
Caaahooo
Caaahooo Lv.27

卒論に使えるかも
花 百合
愛の客体としての女性
純潔

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します