メニュー
ぼくは勉強ができない (新潮文庫)

ぼくは勉強ができない (新潮文庫)

山田 詠美

この本の所有者

(3.3)
49人が登録
199回参照
2016年9月15日に更新

書籍情報

ページ数:
249ページ
参照数:
199回
登録日:
2016/09/15
更新日:
2016/09/15

この本を共有する

内容紹介

ぼくは確かに成績が悪いよ。でも、勉強よりも素敵で大切なことがいっぱいあると思うんだ―。17歳の時田秀美くんは、サッカー好きの高校生。勉強はできないが、女性にはよくもてる。ショット・バーで働く年上の桃子さんと熱愛中だ。母親と祖父は秀美に理解があるけれど、学校はどこか居心地が悪いのだ。この窮屈さはいったい何なんだ!凛々しい秀美が活躍する元気溌刺な高校生小説。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

読書履歴

2016/09/15 249ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「ぼくは勉強ができない (新潮文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

76.2%
読書力 (岩波新書)

読書力 (岩波新書)

斎藤 孝

本を読むことは,生きる力とどうつながるのか

57人 3.8
76%
学校の階段8
75.2%
失敗学のすすめ (講談社文庫)

失敗学のすすめ (講談社文庫)

畑村 洋太郎

恥や減点の対象ではなく、肯定的に利用することが、失敗を生かすコツ。個人の成長も組織の発展も、失敗とのつきあい方で大きく違う。さらに新たな創造のヒントになり、大きな事故を未然に防ぐ方法も示される―。「失...

18人 4
74.7%
青年のための読書クラブ

青年のための読書クラブ

桜庭 一樹

東京・山の手の伝統あるお嬢様学校、聖マリアナ学園。校内の異端者(アウトロー)だけが集う「読書クラブ」には、長きにわたって語り継がれる秘密の“クラブ誌”があった。そこには学園史上抹消された数々の珍事件が...

10人 5
74.1%
きよしこ (新潮文庫)

きよしこ (新潮文庫)

重松 清

少年は、ひとりぼっちだった。名前はきよし。どこにでもいる少年。転校生。言いたいことがいつも言えずに、悔しかった。思ったことを何でも話せる友だちが欲しかった。そんな友だちは夢の中の世界にしかいないことを...

42人 3.8
74%
<女子大生会計士の事件簿>世界一やさしい会計の本です

<女子大生会計士の事件簿>世界一やさしい会計の本です

山田 真哉

ベストセラー『女子大生会計士の事件簿』のビジネス版!萌ちゃんとカッキーの書き下ろし小説をモチーフに、会計の基本のきを解説!超人気ミステリー『女子大生会計士の事件簿』書き下ろし4編収録。

5人 4
げみこ
げみこ Lv.33

あまり覚えてないけど、どうだったかなぁ。

Eiji
Eiji Lv.14

hashinail
hashinail Lv.21

マーク
マーク Lv.64

この作家をもっと読みたいと思った

にとり
にとり Lv.20

さくさく読めて、楽しかった。色んな考え方はどうあれ、どれが正解でかっこ良いとは思わないけど、色んな考え方があるんだなぁと楽しく読めた。

モリ サルトル
モリ サルトル Lv.36

tutwii
tutwii Lv.55

どうせモテなかったんだろ

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します