メニュー
はじめてのGTD ストレスフリーの整理術

はじめてのGTD ストレスフリーの整理術

デビッド・アレン

この本の所有者

18人が登録
536回参照
2015年8月18日に更新

書籍情報

ページ数:
294ページ
参照数:
536回
登録日:
2015/08/04
更新日:
2015/08/18
所有者:
s_iwk s_iwkさん

この本を共有する

内容紹介

あらゆるものを「整理」、リラックスして仕事がこなせる、最速最強の「仕組み」を作る方法―それがGTD!世界で常識のメソッドをわかりやすく解説。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

読書履歴

2015/08/18 294ページ
2015/08/18 211ページ 行動を選択する際の次の基準は、どれだけ時間の余裕があるかだ。
2015/08/18 210ページ 行動のリマインダーを状況別に整理することのメリットはもうひとつある。その“気になること”の次の物理的行動は何かという重要な判断を、リストに入れる時点でやらざるをえない点だ。
2015/08/09 194ページ 参考までに、私がこれまで目にしてきたチェックリストの例をご紹介しよう。
2015/08/09 187ページ 備忘録ファイル
2015/08/09 184ページ 「いつかやる/多分やる」と「あとで判断するまで保留」は大きく違う。
2015/08/09 182ページ 成否のカギを握っているのは、行動の必要があるものとそうでないものをきちんと分けられているかどうかである。
2015/08/09 178ページ ほとんどの人は、入ってきた「気になること」がそのままになっている。つまり行動が必要かどうかを見極めきれていないのだ。
2015/08/09 175ページ 「プロジェクトリスト」をソフトウェアで管理している場合は、アイデアが浮かんだプロジェクトのメモを開いて、そこに書き込むといい。
2015/08/09 165ページ 最初に作ってほしいのは、行動に2分以上かかるメールのフォルダだ。

他10件の履歴があります

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「はじめてのGTD ストレスフリーの整理術」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を5冊見つけました

71.7%
起業・企画・営業・雑談のネタは日常の諦めている不便利から

起業・企画・営業・雑談のネタは日常の諦めている不便利から

田口 元

人気サイト『百式』に寄せられた全国読者からの投稿を厳選して一挙公開。日常生活のしょうがないなぁ...を逆転の発想で打ち破るアイデアの数々。雑談のネタからビジネスのヒントまで、アイデアに悩むすべての人に...

2人 4
71.4%
ライフハックス心理学 みるみる「やる気」と「時間」を引き出す43の方法

ライフハックス心理学 みるみる「やる気」と「時間」を引き出す43の方法

佐々木 正悟

手帳はビッシリ予定で埋める→脳と「時間野」、スケジュール帳には予定と「実績」をつける→「認知的不協和」、続けたい習慣は「快楽漬け」にする→「パブロフの犬」。ビジネスに効くテクニックとその心理を一挙公開...

2人 3.5
71.3%
世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え、行動する力が身につく

世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え、行動する力が身につく

渡辺 健介

世界最高峰のコンサルティング会社で学んだ問題解決の考え方を中高生にもわかるように解説。学校では教えてくれない考える力のトレーニング。

29人 3.3
70.9%
ど素人がはじめる資産運用の本

ど素人がはじめる資産運用の本

大竹 のり子

適財適所でお金はもっと増える。慎重派は元本保証で確実に増やす。積極派はハイリターン狙いで増やす。最新&おすすめの金融商品がザクザク。マンガとわかりやすい解説で楽しく理解。

3人 3.5

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します