メニュー
風と共に去りぬ 第4巻 (新潮文庫)

風と共に去りぬ 第4巻 (新潮文庫)

マーガレット ミッチェル

この本の所有者

1人が登録
272回参照
2015年8月7日に更新

書籍情報

ページ数:
453ページ
参照数:
272回
登録日:
2015/06/27
更新日:
2015/08/07
所有者:
tamiki tamikiさん

この本を共有する

読書履歴

2015/08/07 453ページ
2015/08/04 395ページ 今も昔も仕事のできない男はいるんだな、名誉ばっかり重んじて。
2015/07/31 273ページ アシュリはアシュリでこの人だけだったら、それなりに魅力なんだけどね
2015/07/30 244ページ 登場からお気に入りだったウィルの株がここでまた急上昇。彼、考え方からしたらたぶんこの物語の中で一番の男前だ。そして、フォンティンのお祖母様も素敵。スカーレットは苦手みたいだけど、それは似てるからだろうな。
2015/07/28 211ページ ジェラルドの最期を説明するとウィル。ああやっぱり、ウィルいいな。この冷静さが好きだな。
2015/07/27 174ページ フランクが今でいうと古臭い考えで、逆に女性蔑視だとしたら、レットはその逆なんだろうな。
2015/07/27 150ページ スカーレットの黒人に対する気持ちと考え方を読むにつけ、「それでも夜は明ける」などの出来事とどちらが真実なのかと思う。おそらくどちらも真実。視点の違いだと思う。
2015/07/25 89ページ フランクの脳内が酷くてな

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「風と共に去りぬ 第4巻 (新潮文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

74.8%
ホワイトアウト (新潮文庫)

ホワイトアウト (新潮文庫)

真保 裕一

日本最大の貯水量を誇るダムが、武装グループに占拠された。職員、ふもとの住民を人質に、要求は50億円。残された時間は24時間!荒れ狂う吹雪をついて、ひとりの男が敢然と立ち上がる。同僚と、かつて自分の過失...

28人 4
74.2%
羊たちの沈黙
74.1%
新訂 徒然草 (岩波文庫)

新訂 徒然草 (岩波文庫)

西尾 実

『徒然草』の面白さはモンテーニュの『エセー』に似ている。そしてその味わいは簡潔で的確だ。一見無造作に書かれているが、いずれも人生の達人による達意の文章と呼ぶに足る。時の流れに耐えて連綿と読みつがれてき...

9人 4
73.6%
狼と香辛料 5 (5) (電撃文庫 は 8-5)

狼と香辛料 5 (5) (電撃文庫 は 8-5)

支倉 凍砂

「ここで旅を終わろう...」ホロとロレンスの関係が急展開する最新刊登場。

19人 4
73.6%
遠まわりする雛
73.2%
狼と香辛料〈3〉 (電撃文庫)

狼と香辛料〈3〉 (電撃文庫)

支倉 凍砂

教会都市リュビンハイゲンを出立した行商人ロレンスと狼神ホロ。行商がてらホロの故郷ヨイツの情報を集めるため、冬の大市と祭りで賑わう町クメルスンにやってきた。そこで二人は、若い魚商人アマーティと出会う。ど...

23人 5
72.8%
終わりのクロニクル〈7〉―AHEADシリーズ (電撃文庫)

終わりのクロニクル〈7〉―AHEADシリーズ (電撃文庫)

川上 稔

2nd‐Gの概念下で命刻の攻撃を受け、危篤状態に陥った新庄...。一方、その命刻は詩乃を抱え、かつてTop‐Gで新庄の両親が作り上げた、概念創造機械ノア=バベルへと向かった。そして、マイナス概念の活性...

4人 5

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します