
経済大陸アフリカ (中公新書)
この本の所有者
読書履歴
AIが見つけた似た本
「経済大陸アフリカ (中公新書)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を4冊見つけました
<女子大生会計士の事件簿>世界一やさしい会計の本です
山田 真哉
ベストセラー『女子大生会計士の事件簿』のビジネス版!萌ちゃんとカッキーの書き下ろし小説をモチーフに、会計の基本のきを解説!超人気ミステリー『女子大生会計士の事件簿』書き下ろし4編収録。
生物と無生物のあいだ (講談社現代新書 1891)
福岡 伸一
生きているとはどういうことか―謎を解くカギはジグソーパズルにある!?分子生物学がたどりついた地平を平易に明かし、目に映る景色をガラリと変える。

内容は良いんだけど、平仮名が多過ぎて、読み辛い。

(p91)東アジアの経済成長においてもっとも貢献度が高い生産要素は労働投入だから、そこに成長果実が厚く配分されることになる。・・・資源国で所得分配が不均等化していくのは、資源国の政府に慈悲が足りないということではなく、どのようにして付加価値が生産されているかというしくみの問題なのである。