メニュー
あんまりな名前

あんまりな名前

藤井 青銅

この本の所有者

(4.0)
2人が登録
174回参照
2013年6月19日に更新

書籍情報

ページ数:
215ページ
参照数:
174回
登録日:
2013/06/19
更新日:
2013/06/19
所有者:
kinkin kinkinさん

この本を共有する

内容紹介

誤植じゃありません、「南あわじ市市市」。「貧乏山」「馬鹿川」は実在する!「イヌノフグリ」、「ヘクソカズラ」という花とは!「さつきみどり」は食べられるが、「チビオオキノコ」は食べられない!...そして、物知りはウケる。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「あんまりな名前」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

73.6%
遠まわりする雛
72.7%
私の男

私の男

桜庭 一樹

優雅だが、どこかうらぶれた男、一見、おとなしそうな若い女、アパートの押入れから漂う、罪の異臭。家族の愛とはなにか、超えてはならない、人と獣の境はどこにあるのか?この世の裂け目に堕ちた父娘の過去に遡る―...

24人 3.3
72.3%
うそうそ

うそうそ

畠中 恵

日本橋の大店の若だんな・一太郎は、摩訶不思議な妖怪に守られながら、今日も元気に(?)寝込んでいた。その上、病だけでは足りず頭に怪我まで負ったため、主に大甘の二人の手代、兄・松之助と箱根へ湯治に行くこと...

9人 4
71.9%
青年のための読書クラブ

青年のための読書クラブ

桜庭 一樹

東京・山の手の伝統あるお嬢様学校、聖マリアナ学園。校内の異端者(アウトロー)だけが集う「読書クラブ」には、長きにわたって語り継がれる秘密の“クラブ誌”があった。そこには学園史上抹消された数々の珍事件が...

10人 5
70.8%
アイデア×アイデア

アイデア×アイデア

田口 元

ふだん見逃してしまうような「おもしさ」を一歩踏み込んで考えること。それが新しい発想を得る一番のコツ。

1人 4
70.7%
きよしこ (新潮文庫)

きよしこ (新潮文庫)

重松 清

少年は、ひとりぼっちだった。名前はきよし。どこにでもいる少年。転校生。言いたいことがいつも言えずに、悔しかった。思ったことを何でも話せる友だちが欲しかった。そんな友だちは夢の中の世界にしかいないことを...

42人 3.8
schazzie
schazzie Lv.108

物、生物、地名など世の中に存在する“あんまりな名前”に関する話。言われてみれば確かに全部変な名前だ。あんまりというからには概して良い名前ではないのだが、言葉へのこだわりが非常に面白かった。あっという間に読了。お世話になった学さんの形見の本。学さんの独特の感性が時を経て蘇った。

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します