
ブータン――「幸福な国」の不都合な真実
この本の所有者
1人が登録
57回参照
2013年3月14日に更新
書籍情報
- 著者:
- 根本 かおる
- ページ数:
-
222ページ
- 参照数:
- 57回
- 登録日:
- 2013/03/14
- 更新日:
- 2013/03/14
- 所有者:
-
kitsunebohさん
この本を共有する
📝 レビュー (kitsunebohさんのレビュー)
評価:
2/5
レビュー:
国民の幸福度が高いとして知られるブータンでの難民問題について取り上げたもの。難民のことをよく知らなかったが、いろいろと学んだ。はじめはブータンの国の歴史で人名が頭に入らず面白くなかったがUNHCRで職員として働いた実体験に基づいた難民キャンプの話は面白かった。何より筆者の根本さんが子ども時代をドイツですごし東大卒というのにはなんとなく親近感を覚えた。幸福だけが取り沙汰されるブータンの裏側を知ることのできた一冊。
読書履歴
2013/03/14
222ページ
AIが見つけた似た本
「ブータン――「幸福な国」の不都合な真実」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
うそうそ
畠中 恵
日本橋の大店の若だんな・一太郎は、摩訶不思議な妖怪に守られながら、今日も元気に(?)寝込んでいた。その上、病だけでは足りず頭に怪我まで負ったため、主に大甘の二人の手代、兄・松之助と箱根へ湯治に行くこと...
9人
4