メニュー
girls ZINE ―女子のためのジン案内

girls ZINE ―女子のためのジン案内

この本の所有者

1人が登録
520回参照
2012年9月24日に更新

書籍情報

ページ数:
112ページ
参照数:
520回
登録日:
2012/09/24
更新日:
2012/09/24

この本を共有する

内容紹介

好きな音楽や小説のこと、写真やドローイング、日々の記録...。ZINE(ジン)とは、個人や有志が好きなように作った、多くの場合は少部数の非商業的な出版物を指します。一般書店には流通しない、場合によっては独立出版専門店にすら置かれないような、手作りの出版物です。本書は、それらを紹介します。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

📝 レビュー (なみえいさんのレビュー)

評価:
5/5
レビュー:
P14/「いつかやりたい」と言っていても絶対にできないので、手書きでもいいから今すぐ作ってみて欲しいです。

P35/中綴じする大きいホチキスは必需品です。

P48/自分でできないことは、できる人に任せればいいのです。

P75/あと、もう配りきってしまった今までのZINEをすべて回収したくなるくらい恥ずかしくなる波がたまに襲ってきます。

P90/どこまでこだわるか、どこで妥協するか、という点を決めるのが案外むずかしいです。

P94/「新しいもの、ちがったものを創り出す。突然あなたは別の人間になるの」

P97/やめてしまうのは簡単、続けることが一番大変だと思います。


読書履歴

2012/09/24 112ページ
2012/09/24 74ページ
2012/09/24 62ページ
2012/09/24 25ページ
2012/09/24 13ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「girls ZINE ―女子のためのジン案内」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

73.3%
青年のための読書クラブ

青年のための読書クラブ

桜庭 一樹

東京・山の手の伝統あるお嬢様学校、聖マリアナ学園。校内の異端者(アウトロー)だけが集う「読書クラブ」には、長きにわたって語り継がれる秘密の“クラブ誌”があった。そこには学園史上抹消された数々の珍事件が...

10人 5
73.2%
円環少女 7 (7) (角川スニーカー文庫 153-9)

円環少女 7 (7) (角川スニーカー文庫 153-9)

長谷 敏司

東京を恐怖に染めたテロリストとの戦いを終え、ニセ教師としての日常を取り戻した仁だったが、“公館”からの離脱により専任係官の任を解かれ、封印魔導師メイゼルも彼の管理下から外されてしまった。新たな道を歩み...

3人 4
72%
東京・和菓子手帖

東京・和菓子手帖

渡辺 有子

料理家・渡辺有子さんが大好きな和菓子、おもたせにしたい和菓子をご案内。味も美しさもかわいさも、自信をもってすすめたい和菓子店44軒の逸品がそろった保存版。

1人 4
71.7%
アイデア×アイデア

アイデア×アイデア

田口 元

ふだん見逃してしまうような「おもしさ」を一歩踏み込んで考えること。それが新しい発想を得る一番のコツ。

1人 4
70.8%
企画書は1行 (光文社新書)

企画書は1行 (光文社新書)

野地 秩嘉

できる限り短く。本当にやりたいことを書く。その一点に思いを込める。

3人 3.5

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します