メニュー
午前4時、東京で会いますか?―パリ・東京往復書簡 (ポプラ文庫)

午前4時、東京で会いますか?―パリ・東京往復書簡 (ポプラ文庫)

リシャール コラス

この本の所有者

1人が登録
254回参照
2012年9月16日に更新

書籍情報

ページ数:
399ページ
参照数:
254回
登録日:
2012/08/27
更新日:
2012/09/16

この本を共有する

内容紹介

天安門事件後17歳で渡仏、ゴンクール賞最優秀新人賞をはじめ、各国文学賞を受賞し、世界の注目を集めるシャンサ。在日38年で経済人と作家の二つの顔を持つリシャール・コラス。異文化体験、歴史認識を通じ、新時代の生き方を語り合う、魅惑の往復書簡集。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

📝 レビュー (なみえいさんのレビュー)

評価:
5/5
レビュー:
P53/この日、僕は分け合うことの価値と、何も持っていなくても、その何もないものを全部差し出すのが、どれほど貴重かということを知りました。

P79/氷河のふもとで寒さと風に震え、目の前の絶壁を見上げてめまいを覚えても、負けずに山に挑む覚悟がなければ、ヒマラヤの頂上にたどりつくことはできません。

P162/僕の友人一家が残した痕跡の上で、自分たちを苦しめた天も地も、いわんや人間も、けっして恨むことなく、謙虚に沈黙を守ったのですね。

P181/私は平坦で単調な道よりも、頂上で美しさが待っている孤独で急な山道の方が、好きです。

P348/つまり二人は「バイ=リンガル」(言葉を二つ話せる)を超えて、「バイ=カルチュラル」(文化を二つ持っている)なのです。それがどれほど人生を豊かにしてくれるかを、この往復書簡は見事に示しています。





読書履歴

2012/09/16 399ページ
2012/09/16 294ページ
2012/09/16 181ページ
2012/09/16 162ページ
2012/09/15 123ページ
2012/09/15 79ページ
2012/09/15 53ページ
2012/09/14 5ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「午前4時、東京で会いますか?―パリ・東京往復書簡 (ポプラ文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を5冊見つけました

76%
ぶらっと行きたい!東京商店街ガイド

ぶらっと行きたい!東京商店街ガイド

コンパッソ

見て、買って、食べて。ご近所異次元空間32エリアを徹底ガイド。スローに楽しむ町歩き。

2人 4
73.3%
東京てくてくすたこら散歩

東京てくてくすたこら散歩

伊藤 まさこ

「今日はギャラリーフェブ(そら豆)に行こうかな」晴れた日にぽっかりと予定があいたなら、ギャラリーをのぞいてカフェでお茶を飲もう。街のパン屋さんから森の美術館まで、私の好きなお散歩コース。

3人 4.5
71.3%
東京・和菓子手帖

東京・和菓子手帖

渡辺 有子

料理家・渡辺有子さんが大好きな和菓子、おもたせにしたい和菓子をご案内。味も美しさもかわいさも、自信をもってすすめたい和菓子店44軒の逸品がそろった保存版。

1人 4
70.3%
三色ボールペンで読む日本語 (角川文庫)

三色ボールペンで読む日本語 (角川文庫)

斎藤 孝

青で「まあ大事」、赤で「すごく大事」、緑で「おもしろい」。三色ボールペンで色分けしながら文章に向き合うことは、シンプル且つ誰にでもできる読書法。最も簡単な、脳を鍛えるトレーニングツールだ。カチカチとボ...

3人 4

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します