
俵屋の不思議
この本の所有者
(5.0)
2人が登録
13,386回参照
2012年5月21日に更新
内容紹介
世界に名だたる京都の老舗旅館「俵屋」を舞台に、一徹に貫かれる女主人と職人たちの志(こころざし)。京都だからこそ生きる、こだわりの技と感性とはなにか。「俵屋」の仕事人をとおして描く、その不思議の先に、京都の、そして日本の心が見える。

AIが見つけた似た本
「俵屋の不思議」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
赤朽葉家の伝説
桜庭 一樹
“辺境の人”に置き忘れられた幼子。この子は村の若夫婦に引き取られ、長じて製鉄業で財を成した旧家赤朽葉家に望まれ輿入れし、赤朽葉家の“千里眼奥様”と呼ばれることになる。これが、わたしの祖母である赤朽葉万...
8人
4.3

Monkey
Lv.16
一気読み。職人ものはやはり興味深い。こんな世界で勝負したかった…
ちょっと悔しいし、羨ましい。