メニュー
策謀  (警視庁追跡捜査係)

策謀  (警視庁追跡捜査係)

堂場瞬一

この本の所有者

(4.0)
6人が登録
52回参照
2012年4月20日に更新

書籍情報

ページ数:
424ページ
参照数:
52回
登録日:
2012/04/20
更新日:
2012/04/20
所有者:
MD MDさん

この本を共有する

内容紹介

五年前、渋谷で殺人を犯し、国際手配されていた船田透が突如帰国するとの情報が、追跡捜査係の西川大和の許に入った。逮捕されると分かりながら、なぜ船田は帰国するのか?無事逮捕できたものの、黙秘を続ける船田の態度に西川は不審を抱くのだった―。一方、五年前のビル放火事件の洗い直しを続ける沖田大輝は、犯行の動機に疑問を感じていた。細い手掛かりを求め奔走する沖田。やがて、それぞれの事件は、時を経て再び動き始める―。書き下ろし長篇警察小説。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

読書履歴

2012/04/20 424ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「策謀  (警視庁追跡捜査係)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

76.2%
奪取〈上〉 (講談社文庫)

奪取〈上〉 (講談社文庫)

真保 裕一

一千二百六十万円。友人の雅人がヤクザの街金にはめられて作った借金を返すため、大胆な偽札造りを二人で実行しようとする道郎・22歳。パソコンや機械に詳しい彼ならではのアイデアで、大金入手まであと一歩と迫っ...

25人 3
71.9%
<女子大生会計士の事件簿>世界一やさしい会計の本です

<女子大生会計士の事件簿>世界一やさしい会計の本です

山田 真哉

ベストセラー『女子大生会計士の事件簿』のビジネス版!萌ちゃんとカッキーの書き下ろし小説をモチーフに、会計の基本のきを解説!超人気ミステリー『女子大生会計士の事件簿』書き下ろし4編収録。

5人 4
71.3%
STUDY HACKS!

STUDY HACKS!

小山 龍介

ビジネスマンの学習生産性を、楽しみながら画期的に向上させるハック集。資格試験から、語学学習、MBA取得まで若手ビジネスマンが身につけておきたい学習ノウハウを網羅する。

9人 4.3
71%
企画書は1行 (光文社新書)

企画書は1行 (光文社新書)

野地 秩嘉

できる限り短く。本当にやりたいことを書く。その一点に思いを込める。

3人 3.5
mak246
mak246 Lv.63

前作同様にタイプの異なる刑事がそれぞれの事件を追っていき、最後に2つの事件が絡み合って「交錯」するといったシリーズパターンではあるものの、この基本フォーマットに乗っ取りながらも各々のキャラクターは立っているし、ストーリーの運びが面白いしで期待通りの作品。
特に、最初からどこかで2つの事件が絡み合うのは読めてても、どのように交錯していくのかを自分なりに推測しながら読み進められる面白さがあった。

ストーリー的にも単なる犯人探しと言うよりも容疑者である船田の心情に迫り、如何に事件の核心に迫れるのかといった展開で、行動派の沖田と頭脳派の西川とがそれぞれに違った進め方で解き明かしていく展開には引き込まれた。
ただ、前作程に沖田と西川が反発し合う事がなくなり、ある程度の信頼関係を築いた者同士の表面的な口喧嘩レベルになっているのはワザとなんだろうか?
なんか前作より各々の性格も似通った部分が出てきたし…。
シリーズ物として今後も続くのなら、もう少し前作の関係から今回のような信頼関係になるまでの経緯が間にあっても良かった気がする。

そして今回のタイトルも二文字熟語で「策謀」ときたが、前作の「交錯」程はしっくりこなかった。これは期待値が高かったからかもしれないが、むしろこれなら「交錯Ⅱ」でも良かったんじゃないかと…。
まぁ、新しいキャラクターも出てきたし、沖田のプライベートの進展などまだまだ楽しみ所があるシリーズなので長い目で3作目を待とう。。。

Santa0913
Santa0913 Lv.40

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します