メニュー
ブラック・ジャック創作秘話~手塚治虫の仕事場から~ (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)

ブラック・ジャック創作秘話~手塚治虫の仕事場から~ (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)

この本の所有者

(4.0)
7人が登録
120回参照
2012年1月29日に更新

書籍情報

ページ数:
200ページ
参照数:
120回
登録日:
2012/01/29
更新日:
2012/01/29

この本を共有する

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「ブラック・ジャック創作秘話~手塚治虫の仕事場から~ (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

71.9%
七つの黒い夢 (新潮文庫)

七つの黒い夢 (新潮文庫)

乙一

天使のように美しい顔をした私の息子。幼稚園児の彼が無邪気に描く絵には、想像を絶するパワーがあった。そしてある日―。乙一の傑作「この子の絵は未完成」をはじめ、恩田陸、北村薫、岩井志麻子ら、新感覚小説の旗...

19人 4
71.7%
よつばと! 7 (7) (電撃コミックス)

よつばと! 7 (7) (電撃コミックス)

あずま きよひこ

Yotsuba is a green-haired and wide-eyed girl who always has her befuddled neighbors' and friends' he...

13人 4
71.4%
ネコソギラジカル(下)青色サヴァンと戯言遣い (講談社ノベルス)

ネコソギラジカル(下)青色サヴァンと戯言遣い (講談社ノベルス)

西尾 維新

「生きている以上、世界の終わりを物語の終わりを、諦めることはできない」“人類最悪の遊び人”たる「狐面の男」は「ぼく」こと“戯言遣い”に断言する。玖渚友との決別。想影真心の暴走。そして、復活する哀川潤....

17人 4
harumin81
harumin81 Lv.75

描写がこゆくてびっくりするけど、ダメ男な手塚治虫も見られてよい。
漫画としてどうかというより、手塚治虫の裏面を見られた物珍しさが勝つ。でもそれ自体に価値がある。

おとばん
おとばん Lv.69

ドキュメンタリー番組を見終えたような読後感。だけど語られるエピソードがどれも似たような話で、少し物足りなかった。

zooko012
zooko012 Lv.229

さすが「この漫画がスゴイ男版1位」。漫画界から見捨てられた手塚がブラックジャックで起死回生をはかった際の編集者やアシスタントの証言をまとめたものである。とにかく熱い!!真夜中にひとりディズニーの絵の模写をする。審査員でありながら「本当は僕自身が応募がしたいんです!」とのたまう。皆が寝静まった飛行機のエコノミー席の小さなテーブルで、インク壺を左手に、ブラックジャックを書き散らす・・。その手塚の狂気じみた桁外れの漫画への情熱に、また、それに翻弄され怒りながらも手塚に敬意を漫画に愛を抱かざるを得ない編集者達に、何度か目頭が熱くなった。良書である。宮崎駿と高畑勲の凄絶な関係を綴った「仕事道楽」(これも良書)でも思ったが、創世記のエネルギーというのは何とまぁ、凄まじいのだろう。「神様の伴走者者手塚番13+2」も読んでみようと思う。

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します