メニュー
極北ラプソディ

極北ラプソディ

この本の所有者

(3.6)
14人が登録
60回参照
2012年2月1日に更新

書籍情報

ページ数:
392ページ
参照数:
60回
登録日:
2012/01/27
更新日:
2012/02/01
所有者:
wakupen wakupenさん

この本を共有する

内容紹介

赤字建て直しをはかる世良院長、目前の命を必死に救う救急医の速水、孤島の診療所の久世医師の姿をとおして、再建の道をさぐる。『極北クレイマー』に続くメディカル・エンターテインメント第2弾。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

読書履歴

2012/02/01 392ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「極北ラプソディ」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

73.5%
ラスト・ビジョン
71.1%
サービスを超える瞬間 実例・実践編

サービスを超える瞬間 実例・実践編

高野 登

仕事だけでなく、家族、友人、恋人など...人と接するときに役立つ「心のありよう」。多くの人に感動を与えたベストセラー『リッツ・カールトンが大切にするサービスを超える瞬間』の著者・高野登氏が共感するホス...

1人 4
70.9%
うそうそ

うそうそ

畠中 恵

日本橋の大店の若だんな・一太郎は、摩訶不思議な妖怪に守られながら、今日も元気に(?)寝込んでいた。その上、病だけでは足りず頭に怪我まで負ったため、主に大甘の二人の手代、兄・松之助と箱根へ湯治に行くこと...

9人 4
70.7%
私の男

私の男

桜庭 一樹

優雅だが、どこかうらぶれた男、一見、おとなしそうな若い女、アパートの押入れから漂う、罪の異臭。家族の愛とはなにか、超えてはならない、人と獣の境はどこにあるのか?この世の裂け目に堕ちた父娘の過去に遡る―...

24人 3.3
70.6%
遠まわりする雛
たろり。
たろり。 Lv.35

くーさん
くーさん Lv.276

世良話と速見話を一つにするのは反則かな。花房師長を鎹にするなんて、花房師長は速見先生のそばに居てほしかったな。

Yoo
Yoo Lv.98

極北クレイマーの続編。世良先生の活躍が見られるのかと思いきや、活躍するのは速水先生や今中先生。まぁ、ある意味では世良先生が一番活躍したと言えなくもないが、私としてはこう言う活躍は期待していなかった。と言うか、海堂作品にはこう言う内容を期待していなかったと言うべきか。今回はAIの出番はなくドクターヘリにドクタージェット。スキー場でのトラブルは予想していたが、見事に外された。しかし、あれだと、ダンプの運転手は救ってもらえないと言うのは、やはり納得がいかない気がする。

kao
kao Lv.50

まさかの恋愛模様。

たれえり
たれえり Lv.116

クライシスの続き。世良さんが再生する。面白かった

NAC
NAC Lv.94

ようこりん
ようこりん Lv.29

速水先生の将軍の日はワクワクする。過去のことがちらほら出てきて繋がる。
世羅先生のイメージがちょっと違う感じ。

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します