メニュー
ぼくたちだって甲子園へ行けるんだ―野球大好き少年が集まった普通の公立高校野球部快挙の秘密

ぼくたちだって甲子園へ行けるんだ―野球大好き少年が集まった普通の公立高校野球部快挙の秘密

伊豆 洋志

この本の所有者

1人が登録
100回参照
2012年1月26日に更新

書籍情報

ページ数:
110ページ
参照数:
100回
登録日:
2012/01/26
更新日:
2012/01/26

この本を共有する

📝 レビュー (きょうさんのレビュー)

評価:
4/5
レビュー:
青春の思い出が読み返ってくる一冊だった。

自分の母校の野球部について書かれており、先輩たちが甲子園に出場した際の事実が語られている。

ただの公立高校の野球部。坊主ではなく調髪オッケー。当時ナイターはなかったので、練習時間は短い。
野球推薦などは当然なく、地元の野球好きの高校生が、普通に受験して集まってくる。そんな普通の高校の、普通の野球部が、なぜ甲子園へ出場できたのか。しかも、夏の甲子園で二勝している。

甲子園常連校の方や、野球に詳しい方から見たら、よくこんな環境の学校が甲子園へ出場できたと思われることだろう。

何がよかったのか。

それは、何よりもその当時のチームに集まったメンバーの実力もすごかったが、一人一人の意識が非常に高く、自ら考える野球を実践していたことが、すばらしい結果につながったのだと思う。

今でも、先輩たちのプレーが目に焼き付いている。

読書履歴

2012/01/26 110ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「ぼくたちだって甲子園へ行けるんだ―野球大好き少年が集まった普通の公立高校野球部快挙の秘密」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

75.1%
青年のための読書クラブ

青年のための読書クラブ

桜庭 一樹

東京・山の手の伝統あるお嬢様学校、聖マリアナ学園。校内の異端者(アウトロー)だけが集う「読書クラブ」には、長きにわたって語り継がれる秘密の“クラブ誌”があった。そこには学園史上抹消された数々の珍事件が...

10人 5
72.2%
ナレッジエンタ読本3 すごい駅! (ナレッジエンタ読本 3)

ナレッジエンタ読本3 すごい駅! (ナレッジエンタ読本 3)

横見浩彦(JR・私鉄全線全駅下車達成者)×牛山隆信(秘境駅訪問家)

1人 4
71.2%
学校の階段8

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します