メニュー
テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX)

テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX)

ヤマザキマリ

この本の所有者

(4.0)
33人が登録
102回参照
2012年1月2日に更新

書籍情報

ページ数:
182ページ
参照数:
102回
登録日:
2012/01/02
更新日:
2012/01/02
所有者:
左内 左内さん

この本を共有する

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

72.7%
よつばと! 7 (7) (電撃コミックス)

よつばと! 7 (7) (電撃コミックス)

あずま きよひこ

Yotsuba is a green-haired and wide-eyed girl who always has her befuddled neighbors' and friends' he...

13人 4
72.1%
羊たちの沈黙
72%
アガメムノーン (岩波文庫)

アガメムノーン (岩波文庫)

アイスキュロス

戦争は何故起り、何をもたらすのか。ギリシアの総大将アガメムノーンは、ついにトロイアーの都イーリオンを攻略し、帰還した。しかしその朝、彼を待ち受けていたのは、留守の間に不義を重ねていた王妃クリュタイメー...

1人 4
71.9%
七つの黒い夢 (新潮文庫)

七つの黒い夢 (新潮文庫)

乙一

天使のように美しい顔をした私の息子。幼稚園児の彼が無邪気に描く絵には、想像を絶するパワーがあった。そしてある日―。乙一の傑作「この子の絵は未完成」をはじめ、恩田陸、北村薫、岩井志麻子ら、新感覚小説の旗...

19人 4
jah_yomou
jah_yomou Lv.33

ありそうでなかった風呂漫画!!目の付け所がニッチですw
古代ローマの"風呂限定"設計技師が現代日本と時空を超えて大活躍する。思わずにやりとするエピソードで続きも楽しみ。政治や軍事を抜きにして、文化・風俗で古代ローマ帝国と現代日本を比較すると面白い。風呂好きローマ人VS風呂好き現代日本人=なんだかイタリア人に親しみ沸いてくるなぁ。だけどボディじゃ比較されたくないけどね・・
おー^^スーパー銭湯に行きたくなってきたよん。。

konderbird
konderbird Lv.45

ローマ帝国と現代日本を
風呂を通じて
行き交う主人公の
反応が面白いです。

らんぶる
らんぶる Lv.128

本屋で表紙を見て気になっていましたが、先日購入し、ようやく読み始めました。

読み終えてから表紙をみたところ、タオルと桶を持っているんですね。

浴場設計技術である古代ローマ人が現代の日本にタイムスリップし、日本の入浴事情を知見し、古代ローマに戻って再現するというお話。お風呂好きにとっては最高のマンガではないでしょうか。

古代ローマのお風呂事情を学べるのも良かったですが、一番驚いたのはトイレの方。テレビで古代ローマの頃のトイレの跡を見ましたが、使い方は今の洋式トイレと同じですが、問題は用を足した後。まさかこのようにお尻を拭いていたとは思いませんでした。ハイヒールなどのことも含めて考えると、上下水道を造る文明はあっても衛生面についてはあまり考えてなかったのかな。お風呂うんぬんよりも、そっちの方が問題ありのような気が。

主人公が3年間お風呂造りで家を空けている間に妻は離縁状を置いて家をでてしまった。お風呂で仲直りができるのか!?

kkoba23
kkoba23 Lv.32

最初はなんだかな。と思ってたけど、ドラえもんのようなワンパターンを繰り返すうちにだんだん面白くなっていく。あまり読み返さないだろうけど、独特でけっこう良かった。

tutuhime
tutuhime Lv.34

ローマと現代の日本とをタイムスリップで行き来するという設定がおもしろかった。絵が劇画チックなのがちょっと残念σ(^_^;)

もん
もん Lv.98

けっこう読み応えあり、面白い発想!

はる
はる Lv.31

勧められるがままにフルーツ牛乳を飲み干すルシウスがなんとも楽しい。各話ごとに作者の詳細な解説もあって、普通に読み物としても面白い一冊。

yuchan
yuchan Lv.143

日本と古代ローマをタイムスリップする風呂設計技師の話。まじめで仕事熱心なルシウスの言動がおもしろかった。平たい顔族は優しい人が多いでしょう?ゆっくり大きいお風呂、特に温泉につかりたくなった。

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します