メニュー
租税法入門 (法学教室ライブラリィ)

租税法入門 (法学教室ライブラリィ)

増井 良啓

この本の所有者

(4.0)
2人が登録
944回参照
2016年10月8日に更新

書籍情報

ページ数:
358ページ
参照数:
944回
登録日:
2015/09/13
更新日:
2016/10/08

この本を共有する

内容紹介

所得課税を中心に租税法の見取図を描く。現行法の背景にある基本的な政策や制度の沿革なども丁寧に紹介。実際の経済取引で課税がどうなるかを考える力が身につけられます。「法学教室」好評連載、待望の単行本化、「歴史的展開」「租税法の解釈」の2章を新たに書下ろし。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

読書履歴

2016/10/08 154ページ
2016/09/22 150ページ
2016/09/18 148ページ
2016/08/31 144ページ
2016/04/23 136ページ
2016/04/18 132ページ
2016/03/07 128ページ
2016/01/28 124ページ
2015/12/11 112ページ
2015/12/06 97ページ

他7件の履歴があります

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「租税法入門 (法学教室ライブラリィ)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を9冊見つけました

73.9%
レバレッジ勉強法

レバレッジ勉強法

本田直之

人生に役立つ大人のための自分資産運用法

17人 3
71.7%
「1秒!」で財務諸表を読む方法―仕事に使える会計知識が身につく本

「1秒!」で財務諸表を読む方法―仕事に使える会計知識が身につく本

小宮 一慶

単行本はシリーズ20万部突破、待望の電子版! 財務諸表を読むポイントだけをズバリ解説。PL、BS、CF計算書など、最低限必要な知識を身につけ仕事に活かしたい人の必読書。

21人 4
71.6%
<女子大生会計士の事件簿>世界一やさしい会計の本です

<女子大生会計士の事件簿>世界一やさしい会計の本です

山田 真哉

ベストセラー『女子大生会計士の事件簿』のビジネス版!萌ちゃんとカッキーの書き下ろし小説をモチーフに、会計の基本のきを解説!超人気ミステリー『女子大生会計士の事件簿』書き下ろし4編収録。

5人 4
71.1%
PEAR入門 PHP標準ライブラリを極める!

PEAR入門 PHP標準ライブラリを極める!

山田 祥寛

PEAR(PHP Extension and Application Repository)とは、PHPを拡張するクラス・ライブラリです。多様化、複雑化が進むPHPを使ったウェブ開発においてクラス・ラ...

1人 4
70.9%
ど素人がはじめる資産運用の本

ど素人がはじめる資産運用の本

大竹 のり子

適財適所でお金はもっと増える。慎重派は元本保証で確実に増やす。積極派はハイリターン狙いで増やす。最新&おすすめの金融商品がザクザク。マンガとわかりやすい解説で楽しく理解。

3人 3.5
70.7%
美容院と1000円カットでは、どちらが儲かるか?―できるビジネスパーソンになるための管理会計入門!

美容院と1000円カットでは、どちらが儲かるか?―できるビジネスパーソンになるための管理会計入門!

林 總

父の急死で、経営不振のアパレル会社「ハンナ」の社長に就任した由紀は、安曇教授のアドバイスで見事に会社の建て直しに成功する。5年後、ハンナでは、業務の効率化のためにコンピュータシステムを導入するが、トラ...

7人 3
70.4%
奪取〈上〉 (講談社文庫)

奪取〈上〉 (講談社文庫)

真保 裕一

一千二百六十万円。友人の雅人がヤクザの街金にはめられて作った借金を返すため、大胆な偽札造りを二人で実行しようとする道郎・22歳。パソコンや機械に詳しい彼ならではのアイデアで、大金入手まであと一歩と迫っ...

25人 3
eitok
eitok Lv.135

入門にしては難しいような気が。大学1年向けくらいですかね。経済学を背景とした説明に特徴があります。

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します