メニュー
おおきなかぶ、むずかしいアボカド 村上ラヂオ2

おおきなかぶ、むずかしいアボカド 村上ラヂオ2

村上 春樹

この本の所有者

(3.5)
14人が登録
164回参照
2014年7月30日に更新

書籍情報

ページ数:
224ページ
参照数:
164回
登録日:
2011/09/13
更新日:
2014/07/30
所有者:
Hiro316 Hiro316さん

この本を共有する

内容紹介

アンアン連載の人気エッセイ、村上春樹のテキストと大橋歩の銅版画がつくり出す居心地のいい時間。野菜の気持ち、アンガー・マネージメント、無考えなこびと、オキーフのパイナップル、あざらしのくちづけ、うなぎ屋の猫、決闘とサクランボ、ほか全52篇。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

読書履歴

2014/07/30 224ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「おおきなかぶ、むずかしいアボカド 村上ラヂオ2」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

72.8%
おいしいハンバーガーのこわい話

おいしいハンバーガーのこわい話

エリック シュローサー

安くておいしいの裏側にある意外な真実!

3人 4
72.4%
私の男

私の男

桜庭 一樹

優雅だが、どこかうらぶれた男、一見、おとなしそうな若い女、アパートの押入れから漂う、罪の異臭。家族の愛とはなにか、超えてはならない、人と獣の境はどこにあるのか?この世の裂け目に堕ちた父娘の過去に遡る―...

24人 3.3
71.9%
ツブログ

ツブログ

ごとう けいこ

粒・琴・禅のほのぼの家族が繰りひろげる愉快な毎日。

1人 4
71.3%
遠まわりする雛
zooko012
zooko012 Lv.229

村上春樹の最新お気楽エッセイ集である。「村上ラヂオ」でも思ったのだが、大橋歩の挿絵は、単体では悪くない。ただ、無駄に都会っぽいというか、気取ったというか、所謂村上春樹臭を増幅させているような気がする。その意味で、安西水丸の方が、すっとぼけて、ひょうひょうとして、男の子的で、遥かに村上春樹と相性がよい。まぁ、相性の点を措くとしても、何となく、軽やかというより、弛緩したというか、水っぽい印象のするエッセイ集であった。
以下、マイベスト(断トツ)
【長編小説】
世界の終わりとハードボイルオワンダーランド
【短編小説】
回転木馬のデッドヒート
【エッセイ】
ポートレイト イン ジャズ

なかしょう
なかしょう Lv.54

気軽なタッチで読みやすい。
そのくせ深い事をさりげなく言ってる。

yn1120
yn1120 Lv.36

村上朝日堂の方が好き

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します