📝 レビュー (yuchanさんのレビュー)
レビュー:
三編。「2020年のロマンス詐欺」お金のない田舎から出てきた大学生にどういうふうに人を騙すか書かれてあって途中で読むのをやめたくなるくらいだったが最後まで読んでよかった。「五年目の受験詐欺」子供にとってよかれと行動する気持ちがわかる。子供が親のことを思いやってくれるほど成長しててよかった。「あの人のサロン詐欺」漫画家になりすます努力が凄まじく、続きが読みたくなった。ここまで他人に入れ込むところがすごい。だからこそ気づき、とんでもない結末にならなくてよかった。嘘はジェンガのように積み重なっていく。怖いなぁ
読書履歴
2023/07/21
0ページ
AIが見つけた似た本
「噓つきジェンガ」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
七つの黒い夢 (新潮文庫)
乙一
天使のように美しい顔をした私の息子。幼稚園児の彼が無邪気に描く絵には、想像を絶するパワーがあった。そしてある日―。乙一の傑作「この子の絵は未完成」をはじめ、恩田陸、北村薫、岩井志麻子ら、新感覚小説の旗...
19人
4
石の猿 下 (3) (文春文庫 テ 11-12)
ジェフリー・ディーヴァー
冷酷無比の殺人者“ゴースト”は狡猾な罠をしかけ、密航者たちのみならずライムの仲間の命をも狙う。愛する者たちを守るには、やつに立ち向かうしかない。真摯に敵を追う中国人刑事ソニーの協力も得、ライムはついに...
5人
5