
大正デモクラシー―シリーズ日本近現代史〈4〉 (岩波新書)
この本の所有者
3人が登録
177回参照
2016年9月7日に更新
内容紹介
多彩な言論や社会運動が花開き、政党内閣の成立へと結実した大正デモクラシーの時代。それは、植民地支配が展開する時代でもあった。帝国のもとでの「民衆」の動きは、どんな可能性と限界をはらんでいたか。日比谷焼打ち事件から大正政変、米騒動、普通選挙の実施、そして満州事変前夜に至る二五年の歩みを、「社会」を主人公にして描く。

読書履歴
2016/09/07
118ページ
2016/08/25
89ページ
2016/08/23
81ページ
2016/08/23
72ページ
2016/08/22
62ページ
2016/08/20
45ページ
2016/08/17
27ページ
AIが見つけた似た本
「大正デモクラシー―シリーズ日本近現代史〈4〉 (岩波新書)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を1冊見つけました