メニュー
文字答問 (平凡社ライブラリー)

文字答問 (平凡社ライブラリー)

白川 静

この本の所有者

1人が登録
117回参照
2016年3月14日に更新

書籍情報

著者:
白川 静
ページ数:
175ページ
参照数:
117回
登録日:
2016/03/14
更新日:
2016/03/14
所有者:
けい けいさん

この本を共有する

内容紹介

井と丼の違いは?「若干」の意味は?詩歌を数えるときに一首・二首というのはなぜ?かかしはなぜ「案山子」と書く?―講演後の質疑や、折々に手紙で寄せられた読者からの質問を書き留め、『桂東雑記』(1~4)の最終章として書き下ろされてきた名回答二十篇。ことばの裏に歴史あり!
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

📝 レビュー (けいさんのレビュー)

評価:
5/5
レビュー:
17...28.03.14

読書履歴

2016/03/14 175ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「文字答問 (平凡社ライブラリー)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を2冊見つけました

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します