
天の梯 みをつくし料理帖 (ハルキ文庫)
この本の所有者
読書履歴
AIが見つけた似た本
「天の梯 みをつくし料理帖 (ハルキ文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
クラインの壺 (講談社文庫)
岡嶋 二人
200万円でゲームブックの原作を、謎の企業イプシロン・プロジェクトに売却した上杉彰彦。その原作をもとにしたヴァーチャルリアリティ・システム『クライン2』の制作に関わることに。美少女・梨紗と、ゲーマーと...
狼と香辛料 (電撃文庫)
支倉 凍砂
行商人ロレンスは、麦の束に埋もれ馬車の荷台で眠る少女を見つける。少女は狼の耳と尻尾を有した美しい娘で、自らを豊作を司る神ホロと名乗った。「わっちは神と呼ばれていたがよ。わっちゃあホロ以外の何者でもない...

太い線から、回収不能と思われた細い線まで、全て回収しきっての大団円。お見事!というよりほかない。心に残る台詞があり、しみじみと温かく、登場人物も魅力的で、美味しいもの満載。サスペンス的要素もある。我が一族郎党が愛したこのシリーズ、今後も何度も読み返すことだろう(枕の友小説としても最適)。この作家がこのシリーズを越える小説を書けるかだけが気がかりである。


もう少し料理帖の話続いて欲しかったな〜。無理矢理終わらしたとも、こういう完結を考えてたとも考えられる。ただ、前者の方を私は強く感じたかも。シリーズ的には面白いけど、澪があまりにも不幸に遭遇し過ぎて違和感を感じるところもちらほらあった。