英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄(祥伝社新書)
この本の所有者
(5.0)
5人が登録
119回参照
2014年9月26日に更新
書籍情報
- ページ数:
-
252ページ
- 参照数:
- 119回
- 登録日:
- 2014/09/26
- 更新日:
- 2014/09/26
- 所有者:
-
arroblueさん
この本を共有する
内容紹介
滞日五〇年、『フィナンシャル・タイムズ』『ロンドン・タイムズ』『ニューヨーク・タイムズ』の各東京支局長を歴任し、三島由紀夫とも親交を結んだ英国人大物記者が、戦後、戦勝国の都合で作り上げられた「日本悪玉論」を断罪。南京事件、靖国参拝、従軍慰安婦などの問題について論じ、さらに三島が死を賭して訴えようとしたものが何であったかを問いかける。来日当時は戦勝国史観を疑うことなく信奉していた著者は、いかにして考え方を大転換させるに至ったのか。
書籍情報提供: Google Books
読書履歴
2014/09/26
252ページ
AIが見つけた似た本
「英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄(祥伝社新書)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を3冊見つけました
ゆたゆた
Lv.181
20131210
初版第一刷発行
20140105
第三刷発行
Amazon
genki
Lv.109